マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ドクターエウレカ
  • ドクターエウレカ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~4人
  • 15分前後
  • 6歳~
  • 2015年~

ドクターエウレカ

メーカー:テンデイズゲームズ

日本語ルール付き/日本語版
素早く試験管の中の薬品を入れ替えろ!音と形が可愛いリアルタイムアクションゲーム

3つの試験管と3色2個ずつの玉を受け取りスタートです。
カードには、試験管にどのような並びで玉を入れればいいかが記されています。素早くその通りに並び替えましょう!
手を使って玉を移すことはできないため、なかなかの難易度です。移し替えるときの可愛い音も楽しめます。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 16件

レビュー
336名が参考
5年以上前

ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!
試験管を使って球を入れ替えていくアクション&パーティー型の面白いボードゲームです!
全員同時に遊べるので待ち時間無く楽しめることと、やることを瞬時に理解できるので初心者に最適です!大人同士の場合、お酒を飲んだ状態でやっても面白いかもしれません。
手先が不器用だったり、時間制限的に気持ちを焦らされるのが苦手な方には向きません・・・


好き度(Like)
 ▶4pt.≪★★★★≫
おすすめ度(Recommended)
 ▶5pt.≪★★★★★≫
子どもと度(With kids)
 ▶5pt.≪★★★★★≫


簡単なゲームの流れとルール解説はこちらをご覧ください!

続きを見る
閉じる
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
レビュー
312名が参考
約6年前

ルール説明めんどくさい!ボードとかカードの準備もめんどくさい!パッと遊べてわっと盛り上がりたい!

そんなときにぴったりなゲームです。


試験管に入った試薬(ボール)をカードで指示された通りの配合にいちはやくできた人が得点します。

試験管から試験管にボールを移すことで配合を行うので、あっちにやってこっちにやって、あーもう一回出さなきゃ〜〜、転がっちゃった〜〜〜などとわいわいしながら遊べます。


試験管をひっくり返したり、横の順番を入れ替えたり、その辺のルールを遊ぶ人によって変えることで難易度が調整できます。

続きを見る
閉じる
大賢者
うさこ
うさこ
レビュー
261名が参考
2年以上前

4歳息子と6歳娘と遊びました。

子供たちは、もともとアプリのボールソートが大好きで、タブレットの取り合いをするので、これなら一緒に遊べると思い購入しました。

オレンジ、緑、紫のボールを各色毎に2つずつ試験管に入れてゲームスタート!

お題カードに描かれたとおりに並べ替えます。手を使ったり、落としてしまうと失格です。

完成したら「エウレカ!」と叫びます。正しいことを他のプレイヤーに確認してもらい、正しければお題カードをゲットします。

お題カードを5枚先に取った人が勝ちです。

ボールの移し替えはなかなか難しく、一個だけ移したいのにコロコロっと複数個入ってしまいます。

4歳児にはこぼさず移すのは難しく、落としたら失格ルールは適応出来ませんでした。

逆さまにして正しければ正解になるのですが、そのルールは難しいかな?と思って説明せずにいたら、勝手に逆さまにしてました。

私としては、作ってる時に逆さまにしたらとか考える余裕はなく、作ってみたら逆だ!逆さまにしてしまえってくらいにしか使えていません。

本来早く完成した人が勝ちになるゲームですが、子供とやる時はみんな完成したら次〜みたいな知育教材化しています。先を考えながら移さないと完成できないので、なかなか考えさせる良い教材です。

私の苦手な教育ゲームとなっていますが(本来は違います)、これは楽しいです。1人で黙々とカコンカコン移してるのも楽しいです。私もボールソートのアプリは好きなのですが、デジタルデトックスな気分です。

巧緻性も上がりそうだし、リハビリやボケ防止にも使えそうです。

ボールの色も原色ではないおしゃれな色なところも素敵です。

続きを見る
閉じる
いかっぱ
いかっぱ
レビュー
233名が参考
7年以上前

指定の状態を1番早く完成させられるように、試験管の球を移動させるゲームです。


見てると簡単そうに見えて、実際やってみるとムズイ!でも楽しい!

手順をしっかり考えながら動かす必要があり、パズル要素は少し高めかなと思います。

(球の入れ替えができなくなりますが、試験管を逆さにしてしまうのもOK、という所もポイントです)

雑に球を動かすと試験管から球が飛び出してしまうので、慎重さも求められます。


つまり、「考えて」「慎重に」「急ぐ」ゲームです。

落ち着いたゲームがお好みの方には、ちょっと厳しいかも。


コンポーネントの質感も良いですし、カラーリングもキレイで見栄えが良いです。

お子さんとかにはウケると思いますし、大人がやっても充分な手ごたえですよ!

ワイワイ楽しみたいときにオススメです!

続きを見る
閉じる
皇帝
ぽんこつスライム
ぽんこつスライム
レビュー
225名が参考
7年以上前

ドクター・エウレカ!薬の調合に成功しました!!

3本のメスシリンダーに入った3色6個のボールを、お題カードのと同じ配列にするスピードアクションゲーム。ルールは2つだけ。1.薬品(ボール)に直接手を触れない。2.お題の通りに並べ替えたら大きな声で「エウレカ!」と叫んでお題カードにタッチする。

1.の直接手で触れないがなかなか厄介で、外に落ちた薬品もメスシリンダーを上手に使って中に入れなくてはなりません。

薬品を入れる上下を間違えてしまった場合は、メスシリンダーを逆さまにしてカードと同じにするなんて言う荒業もOKです!

続きを見る
閉じる
仙人
五行思想【ごぎょうしそう】
五行思想【ごぎょうしそう】
他のレビューを読み込む
  • 商品価格¥4,840(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 211興味あり
  • 1193経験あり
  • 158お気に入り
  • 449持ってる

チェックした商品