マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ゴールドラッシュ
  • ゴールドラッシュ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~5人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2023年~
(2.5)

ゴールドラッシュ

メーカー:サニーバード

日本語ルール付き/日本語版
カードをめくって置くだけ! 3枚のチップに運命を賭けよう!

ライナー・クニツィアの処女作のリメイクです!

プレイヤーは金を掘り当てて沢山の金塊を集めることを目指します。ゲーム中に3回だけ所有権チップを賭けるタイミングに悩まされます!

全アートワークは描き下ろし!

2人用ルールを追加収録しています。

レビュー 2件

レビュー
517名が参考
1年以上前

クニツィア先生のリメイクなら買わないわけにはいくまい!と意気込んでゲムマで購入。

プレイしましたし、プレイしてもらいましたが相当万人受けしそうな軽いゲームでした。

まずはカードが可愛い。

これが素晴らしい!

子供や女性にも優しい作りです。

キャラクターは全て動物で、一応炭坑夫という扱いですが、ペンギンだったりクマだったり猫だったりが可愛くデザインされています。

これだけでプレイ層をグッと拡げること請け合いです。

サニーバードさん素晴らしい!

ルールについては至極単純、とは言えませんがある程度単純。

山札からカードをめくってキャラクターカードかゴールドカードによって対応が変わります。

詳しいルールについてはYouTubeで紹介されていますので、そちらをご覧いただければと思いますが、個人的にピリリと効いた要素はヴァリアントルールでした。

先述した通り、スタンダードルールではあくまで「山札からめくったカード」の対応です。

しかし、ヴァリアントルールでは「手札を持つ」に変わります。

この2つのルールは似て非なる物というのはご想像に難くないですが、実際何の追加コンポーネントもなくここまで味変できるルールというのはあまり見ません。

しかもどちらのルールを選んでも「ルールは単純」の枠を超えないのもまたすごいところ。

どちらのルールにしても間違いなく「面白い」と感じていただけるし、ルールの好みも主張できる。

それでいてしっかり悩ましい作りになっているので総じて「ボードゲームの入口として素晴らしい傑作」と言っても過言ではないでしょう。

個人的にはクニツィアジレンマをもう少し感じたかったのもあるので、星は低めですがキッチリおすすめできる作品に間違いないと断言できます。

家族で楽しめる作品を求めている方、「ライナー・クニツィア」の片鱗に触れたい方、友達同士でちょっと珍しいゲームをやりたいと思ってる方、是非購入をご検討ください!

それでは最後に、この言葉を皆様にお送りして締めたいと思います。

ー ゴールドラッシュのときに儲けたのは、金を掘っていた人ではなく、ショベルやテントを売っていた人だった

(ピーター・リンチ/アメリカの投資家)

続きを見る
閉じる
にんぞう
にんぞう
レビュー
176名が参考
8ヶ月前

6種族の動物が管理している鉱山があり、各ターンに共有の山札からカードを引いて場に置いていきます。

コインカードだったら単純に好きな鉱山に置いてきます。
動物カードだったらその種族の鉱山に置いて、その鉱山のオーナーになるかどうか選択するのですが、オーナーになる権利を行使できるのは1ゲーム3回まで。

複数のオーナーで1つの鉱山を取り合うことができますが、最終的にその鉱山で採掘されたコインは均等に山分けになるので、みんな独占を狙うもののクズコインもあり、独占を狙おうとする鉱山にはクズコインがどんどん置かれてしまう...。

動物カードとコインカードは1つの鉱山で置ける最大数が決まっており、オーナーになるかどうか後半まで悩んでいると結局オーナーになる権利を余らせた状態でゲームが終了してしまうジレンマがあるので、判断力も必要になります。

遊び方はとーってもシンプルで5分もあれば説明できるのに、遊んだ後に全員から楽しかった!って言ってもらえるとてもお気に入りなゲームです。

小箱サイズながらほかゲームにはないオリジナリティがあり、終始盤面が変わっていくので最後まで誰が勝つのか分からないのでとても楽しい!絵柄も可愛いので癒やされます。

2人プレイで遊んだ場合、10コインの引きで勝敗を分けてしまうことが多かったので、3~5人ぐらいで遊ぶとより楽しめるかと思います。

続きを見る
閉じる
勇者
ゆっきー
ゆっきー
  • 商品価格¥2,860(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 63興味あり
  • 192経験あり
  • 32お気に入り
  • 176持ってる

チェックした商品