マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ワールド・ワンダーズ
  • ワールド・ワンダーズ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~5人
  • 50~70分
  • 12歳~
  • 2023年~

ワールド・ワンダーズ

メーカー:ホビージャパン

残り1点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
美しい木製コマで、古代で最も素晴らしい都を作り上げろ!

 古の世界の大いなる指導者たちは、誰も見たことも無いような壮大な都市を築くためなら、その財産をすべて費やすことすら躊躇しません。あなたの使命は、立派な建物や素晴らしきモニュメントのうちどれを建てるのが己の民にとって最善であるかを決めることです。

 それは鍵となる資源の生産を増やし、より多くの住民を惹きつけ人口を増やすことに繋がります。

 ただし、ライバルの計画にも目を光らせなければいけません。むこうも同じ建物を狙っているのかもしれないのです。

 「ワールド・ワンダーズ」では、プレイヤーは古の偉大な指導者の一人となり、自分の都市国家の繁栄を目指します。プレイヤーは各ラウンドで金を使って、都市の経済を発展させる建物を建設していきます。

 建物には 5 つのタイプがあり、それぞれが資源を供給し、都市を単なる集落から世界最大の都市へと進化させます。建物が四方から完全に囲まれていれば、とても計画的な街区を作ったことになり、これで多くの勝利点を獲得できます。

 都市に新しい建物を配置するには、多くの道路も必要です。道路が隣接していれば、離れた場所に建物を配置することができます。これによって天然資源に到達できれば、追加の勝利点をもたらします。そして、建物と同じくらい重要なのが、モニュメントです。これは多くの勝利点をもたらしますが、所持しているすべての金を消費します。いつ、どこに配置するかは賢く選択する必要があります。モニュメントを都市に配置するのは簡単ではありませんが、そのメリットは大きいでしょう。

 金がなくなると手番は終了し、すべてのプレイヤーが金を使い切ると、新しいラウンドが始まり、新しい建物や道路が誰でも利用できるようになります。

 いずれかのプレイヤーが人口上限に達するとゲームは終了し、勝利点の最も多いプレイヤーが古代世界最高の都市のリーダーとなり、ゲームの勝者となります。

 世界の偉大な建造物を再現した塗装済みの木製コマが美しい、上級ゲームやソロルールもプレイ可能な、箱庭式のタイル配置ゲームです。

 内容物
メインボード 1枚、資源ボード 5枚、プレイヤー拡張ボード 2枚、早見表ボード 3枚、マップボード 5枚、木製モニュメント 21個、木製塔 10個、木製資源マーカー 25個、プレイヤーマーカー 5個、木製ターン順台座2個、モニュメントカード 21枚、共通目的カード 15枚、1人ゲーム用カード14枚、建物タイル 80枚、借入タイル 5枚、長い道路タイル 35枚、短い道路タイル 20セット、ルールブック 1部

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 6件

  • 商品価格¥7,700(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 83興味あり
  • 148経験あり
  • 33お気に入り
  • 110持ってる

チェックした商品