星8
ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年5月
【どんなゲーム?】
「大富豪」と「スカウト」が合わさったようなカードゲームです。
手札の出し切り(ゴーアウト)を目指して、より強いカードを出していきます。時には自らカードを補充して弱点を補完しながら。
シンプルで軽いプレイ感になっていて、小学低学年くらいから遊べそうです。
【ルール概要】
基本は大富豪のように前の人より強いカードを出していきます。強いとは「数字が大きい方」。さらに強いのは「枚数が多い方」です。ただし、枚数の時は全てのカードが同じ数字である必要があります。
例えば、1 < 2 < 1と1 < 2と2 < 1と1と1
(一度に出す枚数に縛りはありません)
手札から強いカード(のセット)を出せたら、場にある前のカード(のセット)を自分の手札に加えてもOKです。要らなければ廃棄して、次の人の手番に移ります。そもそも強いカードが無い時や、出したくない場合はソフトパス(次の手番で復帰出来るパス)をして山札から一枚手札に補充します。
また特徴的なのが、手札の並び順を「変えてはいけない」ことです。このルールがあるのでカードの補充に大きな意味が出てきます。
この手順を繰り返して全員がゴーアウトし、最後になった人が負けです。2回負けた人が出たらゲーム終了。
【感想】
第2の大富豪が登場か!と思うくらい安定感があって定番化しそうなカードゲームです。初心者でも取っ付きやすく面白い。
「大きいのが強い!さらに多いのが強い!」と単純明快で、ルールには複雑な例外処理がなく、直感的に分かりやすくなっています。
ゲームのテンポが良いのも好印象で、何度でも繰り返して遊べそうです。
ボードゲーム会で初めて触れましたが、一家に1個あっても良いゲームかと思いました!購入検討中ー。
2024.9.追記 購入しました。
⚫︎良い点
簡単ルール。初心者でもすぐに楽しめる。
プレイのテンポが良い。
⚫︎気になる点
手札の並び順を変えてはいけないルールですが、そこが唯一分かりにくいポイントかもしれません。
個人的に、箱絵のゆるいアートワークが好みじゃないです。カードの鳥のイラストは良い感じです。まぁ、どちらもゲームプレイには全く影響しないところですが。
⚫︎悪い点
特に無し。