マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
カフーツ
  • カフーツ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~4人
  • 20分前後
  • 10歳~
  • 2018年~
(3.1)

カフーツ

メーカー:リゴレ

日本語ルール付き/日本語版
ライトでしっかり考える!パズル系カードゲーム

数字カードを出しながらお題をクリアしていくカードゲーム。

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 8件

レビュー
544名が参考
2年以上前

変則UNOというかザ・ゲームという感じ。協力プレイもソロプレイも可。1人~4人まで遊べるカードゲームです。

子供と2人プレイ、ソロプレイそれぞれやりましたのでレビューします。


【コンポーネント】

カフーツココロカード 56枚(赤青黄緑の1~7が2枚ずつ)

お題カード 50枚(難易度★1が24枚、★2が13枚、★3が13枚)

スリーブはサイズはボードゲームサイズ。ただソフトでも付けたら箱に収まらないくらいぎっしり。

内側にお題カードがずれない仕切り。この上にカードと取説でぴったり。


【セットアップ】

①遊びたい人数・モードに応じてお題の準備をする(モードは後述)

②ココロカードをシャッフルし、1人4枚裏向きで配る

③お題カード、ココロカードを4枚ずつ山札からめくり、表向きで並べる

④適当な方法でスタPを決める

(配置の図。下の4枚は手札)


【ルール】

①自分の手番では必ず手札から1枚場の4枚のカードに重ねて出す。出し方は色と数字どちらかが同じでなければならない。

②カードを出した後、4つのお題どれかクリアしていたら全員で「カフーツ!」と声に出してクリアしたお題を取り除き、新しいお題を並べる。(※場合によっては連続クリアもある)

(上の図でいくと、青の4に手札の赤4を重ねると、お題左「隣り合ってる赤2枚」と「赤の合計10」がクリアできる)

③山札からカードを1枚とって、次の人へ。

これですべてのお題をクリアすれば勝利。自分の手番でカードを出せない、または山札・全員の手札がなくなると敗北。


【協力について】

複数プレイ時、「自分がどんなカードを持っているか」伝えることは禁止。お題・カードを指さし「これやりたい」「これならいけそう」「ここに出したい」などを伝えるのは可。色や数字に関するヒントは不可ってことです。


【ゲームモード】

①サクサクモードとチャレンジモードの2つがあり、それぞれのモード内で難易度が設定されています。

 人数と難易度で使用するお題カードの枚数が変わります。

①サクサクモード(イージーは★1のみ、ノーマルは★1~2)

②チャレンジモード(イージー・ノーマル・エキスパート・クレイジーの4つ。★1~3の使用枚数が12枚~24枚)


【感想】

カフーツかわいい。しかしフレーバーとゲーム性は関係なし。そこはちょっと残念。

イラストやフォントが可愛い。ただ、対象年齢10歳からってことで、お題カードの漢字はルビなし。そこは大人のフォローでいけます。

お題達成型UNO+ザ・ゲーム。

ソロも楽しいけど、1人プレイより複数人でワイワイやる方が良さげ。

ので、ソロ6点。複数人7点が個人的配点。

子の感想は「とっても楽しかった。またやりたい。お題にあった色先に使ってたら辛いね」とのこと(7歳)。

ソロメインで買ったんですが、うちは子供とのプレイメインになりそうです。

続きを見る
閉じる
たまご
じむや
じむや
レビュー
321名が参考
1年以上前

仲のいい2人にオススメなヤミツキ協力ゲーム

大人2人プレーの感想です。今まで「2人で遊んで面白そう、ルールが簡単、手軽で場所を取らない」という条件でいくつか買ってみましたが、これが一番最初に面白くてハマったゲームです。

初レビューなのに満点は控えるべきか悩みましたが、あまりにもハマったので素直に満点にします。

2人対戦を続けると勝敗が偏って険悪ムードになることもありますが、これは協力プレーなので大丈夫です。クリアできた時の達成感もイイです。

場の4枚のカードと色か数字が同じカードを手札から出し、出来た4枚の数字がお題カードの内容に合えばお題クリア、全てのお題カードが無くなるかどうかの勝負です。

子供でも出来るかどうかは、お題カードの中の「4枚でぴったり20」「アカの合計がアオの合計の半分」「偶数と奇数2枚ずつ」に対応できれば大丈夫です。

終わっても「もう一回!」ってなりますが、思った以上に頭を使うみたいで3~4回続けたら頭がヘロヘロになって疲れます。それでも少し休んでは時間の許す限り続けてしまうほどハマりました。

どんなお題を何枚入れるかによってクリア難度が設定されていますが、何日か遊んでいると、早い巡目でクリアできた時にもっと行けたのにと損した気分になったので、今は全てのお題カードを山札にしてお題を何枚クリアできるかという独自モードで自己記録更新に励んでいます。


最後に余談ですが、★★のお題カードに「アカかアオだけ」というものがあって、「赤赤青青」みたいなのがクリアなのかハッキリしないんですよね。

まぁ自分達で勝手に決めればいいのですが、イラストや文言で分かりやすくしてほしかったです。

そう思いながらネット探してたら、スマホアプリ「Cahoots - The Card Game」のスクショ画像を見つけました。「ALL CARDS are GREEN and/or PINK」となっているので「赤赤青青」もクリア想定なんだと思います。 


続きを見る
閉じる
皇帝
にゃんたろう
にゃんたろう
レビュー
315名が参考
2年以上前

2人プレイの感想です。

友人から勧められてプレイ。

結論から言えばものすごい良ゲーです。

4枚のカードが場にあり、色か数字が合うカードを手札から選び重ねるだけ。

プレイヤーにはいくつかのミッションが課されており、場にカードを重ねた時にミッションをクリアできていれば1枚クリアで新たなミッションが出てきます。

このミッションが分かりやすい且つクリアしづらく、難易度設定も絶妙で、当然カード運も大きいのですがカードを出す順番によってはクリアできたかもー!って思わせるレベルで仕上がっています。

子供にも分かりやすく、大人でも難しいという幅広い年齢に対応していて、1ゲームが短いので「もう一回!」と言いやすい素晴らしいゲームです。

しかし、唯一の欠点は先ほども述べた「カード運が大きい」というところ。

流れ次第では明らかにクリアできないゲームもあると思うので、ある程度見切りもつけてプレイしなきゃならない場面もあるかもしれません。

しかし、それを踏まえてもそこまで圧倒的に出来ないプレイにはならないと思いますし、本当に難易度設定が絶妙なので多くの人に楽しんでいただけるゲームだと思います。

それでは、最後にこの言葉を皆様にお送りして締めたいと思います。

ー人生はトランプゲームに似ている。配られた手は決定論を意味し、どう切るかはあなたの自由意志である。

(ジャワーハルラール・ネルー/インドの初代首相)

続きを見る
閉じる
たまご
にんぞう
にんぞう
レビュー
285名が参考
約1年前

hanabi、ザ・クルー、ザ・ゲームが好きなので、これを見た途端迷わず購入。

それなりに面白いが、未だ攻略法を見つけていないからか、上記のゲームに並ぶ面白さは実感出来ていない。

続きを見る
閉じる
仙人
ちゃちゃ(勇者)
ちゃちゃ(勇者)
レビュー
267名が参考
2年以上前

4/5点


ウノの要領で

カードを出していき

場に4つ出てるお題を

達成していく

協力ゲーム。


お題は

数字の合計

奇数のみ偶数のみ

色が関係してるもの

その他諸々

かなりの

バリエーションである。


難易度に応じた

お題数達成すれば

クリア。


一応2人プレイで

21枚達成出来たが

それ以上狙うのは

かなり難しそう。


なお相談に関しては

手札の情報は

伝えられず

ここに出したい

ここは変えないで欲しい

ぐらいは

オッケーなため

そこはザ・ゲームと

似たような感じかな。


ただ

ザ・ゲームの場合は

手札に離れた数字が

偏ってると

どうしようもないことも

多いため

引き運が強めだが

コチラの場合は

お題が4種類

用意されており

カードを出せる場所も

4箇所あるため

ザ・ゲームよりは

引き運に左右されづらく

個人的には

コッチのほうが

好みかな。

(見た目も)


ルールもシンプルだし

協力ゲームの

入門としても良さそう。


ソロは未プレイだが

機会あれば

プレイしてみたい!



続きを見る
閉じる
たまご
ワタル
ワタル
他のレビューを読み込む
  • 商品価格¥2,200(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 85興味あり
  • 571経験あり
  • 118お気に入り
  • 349持ってる

チェックした商品