ブラフ好きな人にオススメ
ポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった感じ。
ブラフカードは最初は固定枚数だけど
山札シャッフル時に手札として帰ってくる可能性があるので読みづらいところ
カード+ポーカーだけどセットアップからインストまでやることが多いので
カードゲームにしては複雑で重めな印象
獲得できるカードも単純に点数が高いもがあるが、2倍にできなかったり
少し点数が低いが2倍の対象になったり
獲得すると同数作りやすくなるダブルカードなど
基本数字も1~6の2色しかないので
同数がつくりやすく、ダミーカードでのかさましも生きてくる
枚数多い方が強く、連番より同数が強いので
ダミーカード1枚だと弱いが、2枚でワイルドで最強数字扱いなので
ダミーカードを積極的に使ってきたいところだが、
1ラウンド中に1つの対象に対し5枚までしかセットできず、
追加で置くこともできないので
例えば1+2+3+ダ+ダ や 5+5+5+ダ+ダ
と置いても5枚の連番や同数に負ける塩梅である
1つの競り対象に対して複数人で競り合うと
ダミーのかさましもあって読みづらくなっている。
いかにブラフで強気にみせるか、逆にブラフで相手に手札を吐かせるか、
そしてダミーを出してるかどうかをみやぶる(というブラフ)を
楽しめるかどうかではないだろうか。