ロボット達の遊園地をつくる、ボードボードしたボドゲ。アトラクションを建て、人を呼んでお金を稼ぎ、増えるゴミを掃除していく。プレステなどにあった『テーマパーク』を彷彿させるコンポーネントとゲームシステムです!
雰囲気など
箱庭感がなかなか強く、街を発展・農場を発展させるスマホゲームが好きな人はストライクかもしれません。2人で遊んでも3人で遊んでも4人で遊んでも比較的バランスよく楽しめると思います。
ちなみにメインのコンポーネント(レベル1,2,3のアトラクション)が、ぜんぶ厚紙で組み立てる立体型となっています。組立てに20~30分くらいかかります。これがボードにボンボン建っていくのかと思ったらテンション上がったので、めげずに頑張って組み立てました。
ゲーム中
行動のほとんどが「アトラクションや施設を建てる」「客を引き寄せる」「出たゴミを掃除する」くらいでシンプルです。3,4人プレイになってくると建てたい施設がかぶってくる(建物は全部有限なので早い者勝ちになってくる)のでプレイスタイルに工夫が必要になってきました。例えば、レベル1のアトラクションを全種類建てたり。例えば、同じ種類のアトラクションをレベル1,2,3まで全部建ててみたり。
「稼げるテーマパーク」を作るのが本来の目的ではありますが、「可愛いテーマパークを作る」みたいなプレイをされても不思議と嫌な気持ちにならない、ほんわかしたボードゲームです。慣れた人同士なら30分くらい、初めての人がまじると+15分くらいという感じでした。
マニュアルについて
分かりにくいことこの上ありません(^^; 作者さんのジョークみたいなのが必要以上にマニュアル内に書いてあり、2,3ページで済むものが10ページくらいになってる感じです。そのうちインストも投稿しようと思います。