トランプの「スピード」というゲームを大人数対戦にして、戦術性を濃くしたイメージのゲーム!
- 3色(赤・青・緑) × 1~10の数字 のカード40枚で1セット。
各プレイヤーはこのカード1セットを持つ。 - ①手札から10枚取り出して『山札』として目の前に設置し、1番上を表にする。
②手札から3枚を取り出して、表向きで目の前に並べる。(オープン札)
③残りの27枚を手に持ち、これで準備完了。 - 「リグレット!」の掛け声をとともにゲームスタート。
数字“1”のカードがあれば中央の場に出す。
以降、1のカードの上には同じ色の2のカードを、2のカードの上には同じ色の3のカードを出せる。 - 出せるのは、①の山札、②のオープン札、③の手札。
②のオープン札から1枚出したら、山札からカードを補充し、山札の1番上を表に。
③の手札は、3枚取り出してそのまま表にし、一番上のカードのみ出せる。
3枚取り出しても出せるカードがなければ、続けてまた3枚取り出せる。 - 中央の場に次々とカードを出していき、誰かの山札がゼロになったら、「リグレット ストップ!」と叫び、その瞬間みんな手を止めて終了。
- 中央に出したカードをプレイヤーごとに仕分けて1枚1点で計算。
山札に残ったカードはマイナス2点×枚数。
これを合算し、得点の高い人が勝ち。
<好感度ポイント>
- スピーディーで爽快なゲーム。スポーツに近い感覚のゲーム。
- ルールもわかりやすく、大人から子供まで台頭に遊べる。
- 自分の3か所、中央の複数個所、相手プレイヤーの3か所と、見るべきところが多いため、反射神経だけでなく、視野の広さも要求され、ゲームバランスが良い。
- 運、反射神経、視野の広さの総合格闘技。
感想と評価は下記ブログで。