続きを見る
閉じる
その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
メーカー・卸元:バニーイヤー
提示される「相談」に最も不謹慎な答えを返したプレイヤーが勝者になります。
3回勝利すればその人が新たな「不謹慎王(ふきんしんきんぐ)」が誕生です。
オンラインに対応したルールも付属しています。
そもそも不謹慎とは何なのか・・・を考えさせられるゲーム
勝者は面白い事を言った人ではなく、不謹慎な事を言った人
不謹慎の意味「慎みのないこと。ふまじめなこと。」
不謹慎なこと「集合写真で変顔をする」「葬式の最中に笑いそうになる」
つまり・・・そのタイミングでしてはいけない事をしてしまうこと。となるのでしょうか。
問題例「兄にケンカで勝てません。どうやったら勝てるようになるでしょう」
これに対する回答は「武器を使う」「寝込みを襲う」「友人達と襲う」は不適当?になのでしょうか
不謹慎であるならば「女にする」「秘密を握って分からせる」なのでしょうか・・・。
考えれば考えるほど分からなくなってきたので、
おそらく難しく考えずに変な事言うのが正解なのだと思います