マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ラスボス。
  • ラスボス。当商品
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 60~90分
  • 10歳~
  • 2020年~
(4.1)

ラスボス。

メーカー:しょまcafe (委託販売作品

日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
「天使の泉」を手にするのは、善か、悪か。

●概要
このゲームは、「天使の泉」によって平和が保たれた世界で、「天使の泉」を破壊しようとするラスボスに、冒険者のなったプレイヤーみんなで対抗するという協力ボードゲームです。

ただ、いきなりラスボスにバトルを挑んでも勝ち目はありません。次々と現れる悪魔を倒して、自分たちを強化する必要があります。

見事ラスボスのHPを削りきれば冒険者の勝利です。しかしラスボスが「天使の泉」マスに到達してしまうと負けです。

●ゲームの流れ
手番制でゲームが進みます。
1人のプレイヤーが冒険者のアクションとラスボスのアクションを行います。

冒険者のアクションでは
悪魔のマスに「移動」したり
悪魔討伐報酬で「購入」し強化したりします。計5種類のみの基本アクションを行えます。

ラスボスのアクションでは
「ラスボスカード」に書かれた効果により「移動」や「魔力蓄積」などをします。
ラスボスカードには冒険者がピンチになるカードも含まれています。

ラスボスは冒険者に攻撃されると怒り、攻撃力が変動します。
どのタイミングでバトルを挑むかが鍵となるゲームです。

ゲームごとにラスボスの動きや悪魔の出現パターンが変わるので様々な展開が広がります!

制作者/関連企業/団体

レビュー 1件

レビュー
274名が参考
3年弱前

天使の泉(ボード右上)に到達する前にラスボスを倒す!

ラスボスが目指すゴール.jpg

気がつくと1〜2時間。ザコ敵を倒しまくってお金を溜めて、パワーを購入して自分の攻撃力を上げる分かりやすいルール。熱中して遊べます。

敵の攻撃力より自分の攻撃力が高ければ、そのマスに移動するだけで倒せる。
(負けても、次のターンで復活できます。)

ルールが分かりやすく子供でも楽しく遊べるボードゲームです。

協力ゲームな為、殴り合いが苦手な方にも楽しめます。

ラスボスは3体(各3種類の難易度あり)
冒険者キャラが6人(男:3、女:3)で、異なった特性を持っている為
組み合わせを変えて遊べます。
・貯めたお金を譲ったり
・溜めたパワーを交換したり

価格も3,000円と安く(ゲームマーケット2022春では1,500円)ボードやコマ、チップの品質も良いです。

冒険好きにはオススメの品です。


ーーーーーーーーーーーーー
ゲーム本体
ーーーーーーーーーーーーー
悪魔襲来協力ボードゲーム
ラスボス。- LASTBOSS.
プレイ人数:2~4人
(※)協力ゲームな為、1人でも(複数キャラ使用で)遊べます。
プレイ時間:60~90分
制作元:しょまcafe
発売日:2020年11月(ゲームマーケット2020秋)
公式ツイッター:@shomacafee
https://twitter.com/shomacafee
定 価:3,000 円(税別)
イベント価格:1,500 円(ゲームマーケット2022春)
https://gamemarket.jp/game/179503
ラスボス。:箱(おもて).jpg

ラスボス。:箱(うら).jpg


ーーーーーーーーーーーーー
🟨ここが面白い!
ーーーーーーーーーーーーー
一見、ザコ敵を倒しまくってパワーを溜めれば、簡単にラスボス倒せる!と考えがちですが、
そう舐めてかかると、ラスボスが怒った後の【 攻撃力急上昇 】でビビります!

怒ったラスボス(憤怒形態)の【 攻撃力決定 】は、
2枚めくったザコ敵の低い攻撃力×2を加算する 】だったりするので、ザコ敵が強くなる後半まで遊んでいると、ラスボスを倒せなくなります。

自分の攻撃力がラスボスより高くなったら、早めに攻めに行く。
この、ゲーム中盤あたりで「攻めのタイミング」を測るところが面白い点かな。

1人(ソロ)でも複数キャラ使用で遊べます!

ラスボス:3体
冒険者キャラ:6体

ラスボス。コマ.png


ーーーーーーーーーーーーー
🟥デメリットとして
ーーーーーーーーーーーーー
単調すぎて、ボドゲ上級者には飽きやすいかも知れません。
がしかし、
【 ハウスルール 】を作りやすいゲームシステムなので、自作で難易度調整しやすく、いくらでも楽しめる要素があります。


ーーーーーーーーーーーーー
🟩システムフェチの方は・・・(私のような)
ーーーーーーーーーーーーー
ラスボスの移動システムが斬新です。
道には色があり、カードに書かれた色の順番どおりに歩きます。
ラスボスのいた場所にマーカーを置いて、(基本的に)そこには戻りません。

ラスボスカード(おもて)通常14.jpg

ラスボス。:メインボード(おもて).jpg


ーーーーーーーーーーーーー
プレイ例
ーーーーーーーーーーーーー
ザコ敵を倒しまくってパワーアップに集中しすぎた為、ゲーム後半になってザコ敵の攻撃力が高くなりました。

それに伴いラスボスも、攻撃力判定で強くなって倒すのに大苦戦。

悪魔カード0枚の状態で、ぎりぎり自分のターンでラスボスを倒せました!

ラスボス。1戦目.jpg

ラスボス。1戦目つづき.jpg


ご興味のある方、こちらのブログにまとめております。
https://hitoricardgame.blog.fc2.com/blog-entry-245.html

続きを見る
閉じる
仙人
まつさと(南斗レイ)
まつさと(南斗レイ)
  • 商品価格¥2,000(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 26興味あり
  • 40経験あり
  • 11お気に入り
  • 61持ってる

チェックした商品