ウノ:H2Oと標準版ウノの違いは新カードとプラスチック製カードの2点ですが、新カードに目立つところはありません。したがって、H2O版の購入は「プラスチック製のカードが欲しいか」という一点のみ検討すれば十分です。
①新カード
ワイルドドボン1、ワイルドドボン2:出したプレイヤー以外の全員がカードを1枚/2枚引く。
水というテーマに合うカードで、アイデア自体は悪くありませんが、特定のプレイヤーに引かせるわけではないので、ドロー返しとの相性が悪い。
②カードの材質
「背景色が透明」「防水」が売りですが、海や川に行ってまでカードゲームで遊ぶシーンが思いつきません。また、普段のカードよりやや厚いですが、持ち運びにくくなるほどの厚さではありません。
利点:
1. 普段の紙カードより丈夫なので、加減のできない子供が扱っても大丈夫です。
2. 防水であること。飲み物をこぼした場合などでもカードを洗えるというのは大きな利点です。
欠点:
1. 透明になったことで汚れがより目立ってしまいます。(ただし、先述の通りカードを洗えるのでそれほど気になりません)
2. 普段のカードより滑りやすくなっています。
3. 濡れるとくっつく可能性があります。