あと1枚で死亡の図
5色10枚(1~10のランク)のカードを昇順と降順の2列に出して、全部のカードを場に出す協力ゲーム。カードのかぶりがないのでトリックテイキングのカード構成と同じだ! トリテが作れる! と思ったのは内緒(
手札2枚で自手番に1ないし2枚プレイ、同色カードは遡って出して良いので同色二枚だと得な気持ちになれる。ザ・ゲームより難易度は高いが(運要素もさらに強い)、このルールのおかげで意外と続きそう……だがやっぱり続かないw プレイ感はさっくさくで、かつザ・ゲームより圧倒的に場所を取らないのも利点。さくっと遊べて高難易度だがルール簡単でプレイ感がかなり軽いので、失敗しても疲れたと感じるより、何度もチャレンジしたくなり、「これが生だったのか。それなら、よしもう一度!」という気持ちにさせてくれる永劫回帰ゲー。それがツァラトゥストラ、もといザ・ゲーム:クイック&イージーなのでした。さくっと遊べるフィラーゲーとして、一ついかがでしょうか。むしろ、無限にやれるので、はまると一つのゲームをずっとやっちゃうタイプの人にも勧めたいやつ。