その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
完璧な計画を練り、銀行強盗に成功した一味は飛行機で逃走中!
だが計画が狂った。その飛行機のエンジンが火を噴き、しかも人数分のパラシュートが無かったのだ!
プレイヤーは強盗団の一味となって、パラシュートを確保してより多くの札束と共に生還することを目指します。
ゲームの進行は、ダイスを振ってその中から1つを選び、その出目に対応する効果を適用する、という簡単な手順を繰り返すだけ。
ダイスの出目には、札束を獲得したり、キャラクターの特殊能力を使用したり、他のプレイヤーからカードを奪い取る、などの効果があります。
ゲームの終了を知らせる「墜落!」カードが出てくる前に、パラシュートなど特定のカードを手に入れていないと、飛行機の墜落に巻きこまれてあの世行き!
そのカードを手に入れたからといって、安心して札束を集めてばかりいると、他のプレイヤーから狙われてしまう......。
はたまた、うまくカードを集めて「実はFBI捜査官だった」と証明できれば一発逆転! 無事に飛行機を着陸させ、強盗たちを一網打尽の大勝利も目指せます。
飛行機が墜落する前に、脱出の準備を整えつつ、他のプレイヤーの動きに注意を払うドキドキ感がたまらない。
さあ、どんな手段を使ってでもパラシュートを手に入れ、奪った金と共に生き残るのだ!
現金強奪後、飛行機が墜落開始。激突までわずかな時間しかありません。パラシュートは人数分なし。
オマケに噂では仲間の中にFBI潜入捜査官が紛れ込んでるとも。
現金を数えることができるのは地上に生還できた者のみ。
仲間を蹴落としてでも現金とパラシュートを奪い生き残るのです。
短時間で他プレイヤーをガンガン攻撃して金とパラシュートを奪う荒っぽいゲームですが、
こういう直接攻撃で現金を奪い合うゲームというのは珍しいのではないでしょうか。
直接攻撃が苦手な方はちょっとキツいゲームですが、
好きな方は親しい仲間同士でガンガン奪い合う楽しさはこのゲームならではだと思います。
非常に簡単なルールで、一度通して遊んでみれば難しいことはないと思います。
私達は4人対戦で遊びましたが、できれば大勢で奪い合う方が盛り上がると思います。
大勢いればFBIが正体を現すチャンスもあり、FBIは全員逮捕して勝利します。
パラシュートなしで「墜落カード」が出た時の「あー!死んだ!」という悲鳴が楽しいゲームです。
「バハマ」のプレイ動画です。気楽に見ていただければ幸いです☆
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!
バハマは、他の人と目まぐるしくカードが入れ替わるなか、墜落までになんとか身の安全とお金を確保しようとする面白いボードゲーム(カードゲーム)です!
FBIとして勝利すると気持ちがいいです!また、ニセのパラシュートがきたときや、パラシュートを奪われてしまったりするときなどハラハラドキドキします。
カードのめぐりは運なので、そういうことも含めて楽しめないと合いません・・・
好き度(Like)
▶3pt.≪★★★≫
おすすめ度(Recommended)
▶3pt.≪★★★≫
子どもと度(With kids)
▶3pt.≪★★★≫
バハマの簡単なゲームの流れとルール解説はこちらをご覧ください!
サイコロの目が何が出るか、何が自分の番に残っているかで思い通りにいかないのすが、パラシュートは取られたら、取り返すことを狙っておき、常に確保できるようにしておきたいです。
ぎんこうからお金をぬすんだわるいおとなたちが、ついらくちゅうのひこうきのなかで、みぐるしくあらそうゲームでした。
ほかのひとのこうどうをぼうがいしたり、もちものからぱらしゅーとをうばったり、それはしかたがないなあとおもいました。にんげん、しんだらおわりだからです。
ひとのお金をとりあげることもまだわかります。ぼくもわるいごうとうのいちみだからです。お金はだいじです。
きゃらくたーのとくしゅのうりょくもいかしています。
わるいおとなが10にんもいるのです。みんな、なかまにひどいことをします。
なかまからお金をうばう。なかまからアクションカードをうばう。ここまではまだいいです。
おまわりさん、こいつです。
こいつのとくしゅのうりょく、「なかまのさつたばをそらにすてる。」
そんなことしてなんになる。もう、いみがわかりません。とんださいこやろうです。
ああ、ぼくの五十万どるが!そらに!
えふびーあいそうさかんになれたら、ぜったいこいつをつかまえたいです。
さいごになりましたが、ぼすのとくしゅのうりょくにはあこがれます。
まさに、「ちからこそぱわー」です。こんなおとなになりたいな、とおもいました。