バランスのいいエリアマジョリティゲームです!まずコンポーネントが超可愛い。タイルに凹凸がある事でキラキラして見えるし、全体の世界観がとてもいいです。戦略に大きく関わるのでエリア計算など最初の説明をきちんとしないとですが、やり始めればそんなに難しくないです。自分の得点を上げるためにはエリアを広げる必要があるため、ある程度相手の配置も許容していかないといけず、お互いに攻撃し合うのは得策ではないでしょう。最後の3ターンで逆転も有り得るので、手持ちカードも考慮して進めていくと良いです!
その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
たいまつでダンジョンを照らし、道を繋げて探索エリアを拡大していこう!
探索時にはお宝を発見する事も!持ち帰るためには荷物の整理が必要だ!
複数あるフロアを1番多く探索したプレイヤーが勝利!
ルールなど詳細
http://3genya.com/games/abc_dungeon
ーーーーーーーーーーーーーーー
コンポーネントの不備やルールの不明点等がありましたら、下記連絡先までご連絡ください。
連絡先: http://3genya.com/contact
ーーーーーーーーーーーーーーー
バランスのいいエリアマジョリティゲームです!まずコンポーネントが超可愛い。タイルに凹凸がある事でキラキラして見えるし、全体の世界観がとてもいいです。戦略に大きく関わるのでエリア計算など最初の説明をきちんとしないとですが、やり始めればそんなに難しくないです。自分の得点を上げるためにはエリアを広げる必要があるため、ある程度相手の配置も許容していかないといけず、お互いに攻撃し合うのは得策ではないでしょう。最後の3ターンで逆転も有り得るので、手持ちカードも考慮して進めていくと良いです!
ボドゲ中級者です。実際のプレイ時間は説明理解も含めて2時間かかりました。気になった点は2つあります。
①つ目は説明文がわかりにくい所です。ボードゲーム仲間でルールを理解してから始めるのですが、最後の得点計算時一部ルールの記載が無く困りました。
②つ目は戦略が練れそうな要素があるのですが、実際制限される事が多く、運次第なゲームです。酷い時は最下位のプレイヤーが周りの意思関係なく妨害されてしまい更に点数が上げられなくなってしまうとこでした。(リードしてる人を妨害するのも運のため)
カルカソンヌなどの陣取り合戦をやった事ある人はルールも複雑すぎるので少し遊びにくさを感じるかもしれません。
パッケージは可愛いので飾るとみんな目を引いてくれますよ。
プレイヤーボード上のタイルとプレイヤー駒を中央ボードの各エリアに配置して、エリアごとのマジョリティをとって勝利点を獲得する陣取りゲーム。
感想と評価は下記ブログで。
会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます