その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
「ウォーゲーム」や「シミュレーションゲーム」と聞いて、どのようなイメージをもたれるでしょうか。
「面倒くさい」「やたらと時間がかかる」「ルールが多い」
どれも正解といえます。
しかし、それは同時に不正解でもあります。
他のボードゲーム同様、ウォーゲームにも比較的ライトなものから、ヘビーなものまで様々なものがあるのです。
さて、前置きが長くなりました。
『PACIFIC GO』は、いわゆるウォーゲームとはやや異なります。
まず、ウォーゲームにありがちな、四角い紙の駒に小さい数字がいくつも並んで……いません。
使用する駒は、ボードゲームでおなじみの木製コマです。
キューブとディスクの2種類がありますが、これがそれぞれ陸軍と海軍を表しています。
そして、これまたウォーゲームにありがちな、戦闘解決の時の面倒くさい計算も……ありません。
基本的には、駒の数だけサイコロを振って、1の目がヒットとなり、お互いのヒット数を比べて、その差分が損害となります。
これだけです。
このようにごくシンプルなルールで、太平洋戦争のほぼ全体をカバーしているのが『PACIFIC GO』です。
ウォーゲームは「面倒くさい」「時間がかかる」「ルールが覚えられない」、そういう人にこそプレイしていただきたい(ウォーゲームっぽい)ボードゲームなのです。