マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能各種投稿が可能になります。また投稿で商品購入時に利用できるポイントが貯まります(消費機能は開発中)。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
何度でも新しい盤面で遊べる不思議な双六。盤面となるカードと、進ませるコマは付属してますが、サイコロは自前で用意が必要です。
裏面に置いたマスを、止まるたびに表にして、その指示に都度従う形で進行します。指示に従うのは、止まった瞬間。次の自分の手番ではないのがポイント。
本当に運が悪いと、2マス進むマスに従った先に2マス戻るマスがあり、永遠に抜けられなくなることもあったり。それはそれで面白い。
WOW!マスがアクセントになってはいるけど、なにぶん、数が多すぎるのでエッセンスとしては濃すぎる印象。
マスのカードがシャッフルしにくい三角で、更に大きさも小さ過ぎる感があり、ルートとして並べたのにちょっとしたことで道が崩壊するぐらい動きます。コマも組み立てや収納が厄介で軽い素材なので自立しにくく、自分の好きなアイテムをコマ代わりに用意した方がストレスフリーで楽しめそう。