その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
<本作品は委託を受けて販売している委託品です。>
「CMYK!」は色とりどりの三角タイルを全員同時に繋げていく、リアルタイムアクションゲームです。プレイヤーはモザイクタイル工になって、クライアントの要求に応えていきます。三角タイルの各辺に書いてある同じ色のマークをくっつけて、六角形を作ったり、途中で増えていくお題カードの条件を達成することで点数を獲得します。
タイルは全色違う色。プレイが終わった後の見た目も美しいゲームです。
【内容物】
タイル:84枚
個人お題カード:6枚
全体お題カード:16枚
得点ボード:5枚
得点マーカー:5枚
勝利点タイル:7枚
パステルカラーの三角タイルがキレイ、かつ手触りも良いこのゲーム。
三角タイルを繋げていくのですが、三辺にはそれぞれ図形が描かれており、
その図形の色・形・数が一致していないと置くことが出来ません。
2辺接するように置きたい場合は、当然2辺ともその縛りが発生するため、
段々置きにくくなっていくというジレンマ。
しかもこのゲーム、パズルゲームでありながらアクションゲームでもあります。
タイルを取るのは順番ではなく早い者勝ち!
瞬間の判断力がモノを言います。
個人お題を目指すのか、全体お題を目指すのか、
はたまたそれらを無視してひたすらタイルを繋げ続けるのか、プレイスタイルは様々です。
ゲーム終了時の見た目も綺麗で、さながらパステルカラーのステンドグラスと言ったところでしょうか。
ルール自体は簡単で、子どもさんでも遊べるかと思います。
ただアクション要素の部分が難しいかもしれませんので、
その場合は順番にタイルを取っていくというハウスルールを適用してもいいかもしれません。
カラフルな色から、ゲームをする前から何だかワクワクしてしまう
CMYK。三角タイルの3辺部分に色・形・数などが記載されており
このタイルを繋げて六角形を作り点数を獲得します。
ただし、この他にも全体のお題カード1枚(全体で共有)、個人のお題カード1枚があり
そちらに書かれている課題もゲーム終了時にクリアしていたら点数が追加されます。
小さな三角形のタイルを、色や形が見えるような状態で
幾つか山積みし、タイルタワーをつくります。
ゲームの流れです。
スタートプレイヤーから時計回りに、タイルタワーから1枚タイルを獲得します。
タイルを全員が1枚もったら、それを左隣の人に渡します。
渡されたタイルが自分の最初のタイルです。
必ず三角形のどこかの角が上を向くように、自分の場所におきます。
全員がタイルを場に置いたら
スタートプレイヤーが『よーいスタート』のかけごえ。
この声で一斉に、各タイルタワーの好きな場所から
タイルを獲得して、自分の場にある三角形に隣接していきます。
この時、
タイルタワーのどこから取ってもかまいません。
順番ではなく、早いもの順です。
タイルタワーの必ず一番上から一枚だけとります。
タイルに隣接する辺は必ず同じ色の同じマークでなければだめです。
タイルを設置し、次のタイルを取ったあとに、自分の場にあるタイルの配置替えをすることはできません。
こうして、タイルタワーのタイルが全てなくなるか
全員が、タイルを配置できなくなったらゲーム終了。
点数計算をして、一番点数が高い人の勝利です。
他に少し細かいルールはありますが
シンプルなゲームで、何よりもタイルが可愛いので
子どもたちや女性が大好きなゲームです。
他人との勝負というより
自分の配置をどうするかという考えになるので
面白いですよ。なかなか六角形ができないもどかしさが、また楽しいです。