大学生が、1限からある補講のために、がんばってお布団から脱出しようとするゲームです。懐かしい日々…!
お布団は体力を表しています。体力0になると、頭までお布団をかぶってしまって、お布団から脱出できずに授業をさぼることになります。
メカニクスとしては、競りのような感じです。毎ラウンドの最初にどういう風に授業に出るか(前の席で見るかとか)のカードが人数分出てくるので、どれがどれくらいほしいか考えて、手札から朝どれだけがんばって起きるかを決めて一斉に出します。
授業にがんばって出ると体力は減りますが、その分学力があがります。ゲーム終了時にもっとも学力のついたプレイヤーが勝つので、なんとか体力をぎりぎり保ちつつ、勉強をがんばりましょう!
ときに飲み会があって体力回復したり、天気が悪くて体力が下がったりと、大学生らしいいろんなイベントもあります。
ちなみにソロプレイもできるので、ソロプレイでルールやカードを確認したあと、2人で遊びました!
2人だと講義の種類は人数+1で3枚ですね。あと5ふんを使うことが多かったな。勝ちました!
ゲームマーケット春に発売され、今(6月時点)は品切れ中で、7月に再版する予定と聞いています!