迷路や道をつなげるゲームが好きなので、黙々と一人でプレイしても楽しめます!
最初の2ラウンドでどんな道にするか決めうちしてしまい、5~7ラウンドで特殊ルートを使用しながら修正、というのが(ハマれば)スコアを出せるかも。ハマらなければ40点台ですが…
対戦時も、他のプレイヤーの勝利点や欲しそうなアイテムを見ながら対決…という形式のゲームでは長考しがちになってしまうので、他のプレイヤーを気にせずスコア対決というこのゲームは気楽です。
何度もプレイしているとボードが汚れていくので、普段は画像のようにルール付きの専用紙を作ってペンで遊んでいます。いい道が出来たら取っておけますしね。
用紙はこちら
https://drive.google.com/file/d/1ci9_GZpyxxMTQQM1H35Ztw1Zux-Ahnkx/view?usp=sharing
拡張なしでアベレージ50台半ば以上出せるコツとかがあれば、戦略ページで伝授していただきたいところです。
ダイス任せの運ゲーの割にプレイヤー間の干渉が皆無なので、みんなでワーっと盛り上がるゲームではありませんが、自分の脳内で地味に盛り上がるゲームです(笑)
簡単だし書くものさえあれば10人でも20人でも(そんな多人数でプレイしたことないけど)同時にプレイ出来るあたりはオススメ出来るゲームです