ゲームの目的
数字を記入して家を建てる
勝利条件
最も得点の高いプレイヤー
同点の場合、最も完成した住宅地区の多いプレイヤー
それでも同点の場合、大きい住宅地区の多いプレイヤー
終了条件
・3回目の住宅書き込みできないにチェック
・3枚すべての都市計画で得点
・すべての住宅に数字を書き込む
準備
スコアシートを配る
山札を3組作る
都市計画カード3枚を並べる
ゲームの流れ
3組のカードをめくる
このうち1組を選び、その数字を空いている住宅に書き込む
カードの効果を書き込む
数字は昇順にしなければならない
書き込める場所がない場合、スコアシートの該当スペースをチェックする
カードの効果
・測量士
住宅の間に柵を書き込む
数字を書き込んだ段でなくても良い
各段の左右の端はすでに柵があるとみなす
「n」「nb」となっている住宅の間に書き込むことはできない
・不動産業者
各地区の大きさの得点の欄のいずれかの一番上のマスを塗りつぶす
最終的に各サイズの地区ですべての住宅に数字が書き込まれていれば得点を得る
・庭師
数字を書き込んだ段の右上のマスを左から1つ塗りつぶす
最終的に各段の見えている一番小さい数字の得点を得る
・プール建設
数字を書き込んだ住宅の上にプールがあればチェックし、
プール欄の一番小さな数字も同時に塗りつぶす
最終的にプール欄の見えている数字の一番小さな数字の得点を得る
・労働者
その数字をプラスマイナス2までしてから書き込むことができる(0から17まで)
スコアボードの労働者欄を1つチェックする
最終的にチェックをした数が1/2/3位のプレイヤーが7/4/1点を得る
同数の場合は該当プレイヤー全員が得点する
・ビス
住宅を1つ選び柵で区切られていない隣接する空き住宅に同じ数字を
「nb」(※nは数字)として書き込むことができる
数字を書き込んだ段でなくても良い
スコアボードのビス欄の一番小さな数字も同時に塗りつぶす
最終的にビス欄の見えている数字の一番小さな数字がマイナスされる
都市計画
条件を達成すれば、ゲーム中に宣言する
1番早いラウンドで達成したプレイヤーすべては左の数字、
それ以降のラウンドは右の数字を得点を得る
達成する場合、該当地区の上に線を書き込む
上に線のある地区は以降柵を書き込むことができない
一度都市計画の達成に利用した住宅は他の住宅の都市計画には利用できない
住宅地区全てに数字が書き込まれていた場合を完成とする
カードの内訳
・数字
3枚 1・2・14・15
4枚 3・13
5枚 4・12
6枚 5・11
7枚 6・10
8枚 7・9
9枚 8
・効果
18枚 測量士・不動産業者・庭師
9枚 プール建設・労働者・ビス