どんなゲーム
8人の異なる能力を持ったキャラクターを毎ラウンド選択し、お金を稼いだり、人の行動を妨害したりしながら自分の街に建築物を建てていき、最終的に価値のより高い建築物を建て、勝利点を集めたプレイヤーが勝利者。
毎ラウンド選択するキャラクターは他プレイヤーには秘密裏に行い、公開されている金貨の枚数や建築カードの枚数などを頼りにお互いのキャラクターを読み合い、妨害したり、防いだりしながら目標である建築物7つ(より高い価値のある建物)を建てる。
読みが成功、相手の裏をかけると嬉しい、大人の正体隠匿、心理ゲームです。
通常版とクラシック版の違い
基本役職8つのみで、「女王」などの拡張カード類は入っていません。
またコマなどの内容物も、コインが厚紙製で、王冠コマがカードになっています。
サイズが小さい分、持ち運びには便利。
大人数で遊ぶと、コイン枚数が足りなくなる…。
(説明書にも足りなくなったら何かで代用しよう、と書いてある…)
主観
2~3人でもプレイできるけど、やっぱり4人以上で読み合いが楽しいゲーム。
お互い足の引っ張り合いで、なかなか建築物が建てられない。
手元にあるカードで、引きたいであろうキャラクターが読み合える。
お金を取られたくないから、暗殺者になる。
キャラクター選択フェイズごとに自分の今やりたいことを考えながら、相手の狙いをかいくぐっていく事が病みつきになります。
特殊能力がプレイヤー指定だったり、キャラクター指定だったりする絶妙なバランスが楽しめます。
このゲームのルール説明をブログで紹介しています。
興味がありましたら、ご参照ください。