マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
百怪夜行
  • 百怪夜行当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 15~30分
  • 6歳~
  • 2016年~
(3.0)

百怪夜行

メーカー:ペンとサイコロ (委託販売作品

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
街を練り歩く妖怪たちを見て、聞いて、百鬼夜行を語りましょう

「・・・そいでね、うちの抜け作がさァ、ソバ食って帰ろうと思ったら、世の物とは思えない
 妙な生きモンが、ずらずらァッと歩いてたとかいうんだョ。あいつら、妖怪に違いねェなんて
 いうのさ。朝帰りの言い訳っても、冗談も大概におしってねェ。あらかた深酒こいて道端で
 寝ちまったんだろうよ。バカもいい加減にして欲しいもんだよ、まったく!」
女将の井戸端の愚痴は今日も立て板に水。どこまで本当の話なのやら。

だけど、もしかしたら、ひょっとすると、その中には真実がかくれている。かも...
草木も眠る丑三つ時、あなたも噂を確かめに、夜の江戸の町を散策してみては?
他の人より早く、恐ろしく妖怪の話をできるでしょうか。
なァに、ちょっとした余興ですよ...

街を練り歩く妖怪たちを見たり、聞いたりして、妖怪の話をしたプレイヤーが勝利します。
話の内容に応じて点数を得ます。
場からカードを取って役を作る、麻雀のようなゲームですが、
テンポ良く進むので軽く遊べます。

カードには妖怪が描かれていますが、数字順に大きさが大きくなります。
数字を揃えて出すと、妖怪が行進して見えるように作っています。
また同じ数字では「女の妖怪」「動物の妖怪」のように同じ種類が揃うようになっています。
自分なりの「百鬼夜行」を作ってみて下さい。

このゲームは英語・中国語(繁体字・簡体字)に対応しています。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 3件

レビュー
418名が参考
約7年前

4/10

クラウドファンディングで製品化された国産カードゲーム。

個人的に妖怪は子供の頃、結構はまっていたので、懐かしいこともあり、興味をもってプレイ。

内容は簡単にいうと、場に並べてあるカードをとって、役が揃ったら出すというシンプルなもの。

だが、ここ最近のゲームとしては、正直ちょっと地味すぎるし、揃えるのに結構運要素が強い気がした。あと、あまり盛り上がらない・・・。

今となって、わざわざこれをやる理由はあまりないかな。ゲーム内容だけ見ると評価は3点。

でも、イラストはとてもクオリティが高く、昔を思い出したので、+1点。

他のサイトで、遊ばずにしまっておきたいゲームとあったが、たしかになんとなく意味はわかる。

続きを見る
閉じる
白州
白州
レビュー
296名が参考
6年弱前

ゲーム名は「百怪夜行」と書いて「ひゃっけやぎょう」、説明書内で出てくる「百鬼夜行」は「ひゃっきやぎょう」と読みます。私は後者は「ひゃっきやこう」と呼びますが。。。そして「百鬼蛇行」をカラオケでたまに歌います。(カンケェーない‼️)

説明書を読むと、最初に「妖怪の小噺をしてからゲームを始める」とか、ルールの概要が「街を練り歩く妖怪たちを見たり、聞いたりして、妖怪の話をしたプレイヤーが勝利します。話の内容に応じて点数を得ます」なんて書いてあるから、どんな妖怪ゲームなのかと思ったら、完全なカードゲームでした。

ちなみにスタートプレイヤーの決め方は「一番最近、妖怪を見た人」です。「そういえば一昨日、麒麟見たんだよね~」みたいな感じ!ってそもそも麒麟は妖怪ではありません。神獣なのです。

そうです、妖怪以外の神様なんかもいたりします。

あと、2体一対の存在もいます。「風神・雷神」「牛頭・馬頭」「ヤマタノオロチ(2枚で1体)」それぞれ属性も数字も同じなのですが、1枚で充分なときでも揃えたくなります。

続きを見る
閉じる
仙人
Cameloora
Cameloora
ルール/インスト
147名が参考
6年以上前


続きを見る
閉じる
皇帝
ペンとサイコロ
ペンとサイコロ
  • 商品価格¥4,000(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 44興味あり
  • 85経験あり
  • 17お気に入り
  • 114持ってる

チェックした商品