自分の中では、「ジャングルスピード」の上位互換ゲーム。スピードアクションゲームの中ではピカ1です。
他の人が十分説明してくれているので、ルール割愛しますが、要は絵あわせカルタ。
「ジャングルスピード」との違い
一言で収束性の良さ!同じ絵柄のセットを5個先に取れば勝ち。なので、ジャンスピのお手付き乱発で終わらない…。が解消されてます。あの、「誰でもいいから早く上がってくれ!」がない。神経使うゲームが間延びするのは本当に辛いんです。だれる。しかし、ツインイットは相手のセットを取る事は出来ても、リセットされる事は無いので、着実にゲーム終了に近づいていく。ジリジリと一歩づつ確実に積み上がっていく。それこそが、上位互換と言わしめる所以。これ系ゲームはサッとはじめてササッと終わるから、またやりたくなる。
また、両手を使ってカードをタッチしにいくので自分の意に反して手があらぬ方向へ伸びる事が多々ある。みんな一斉に動き出すので、蓋を開けてみればズレてた。って事があるんです。はい、お手付きー!1セット返してね🎵これは許せる。せいぜい延びて1分ですから。
大人用には酒飲みゲーム。是非、2次会でチーム戦を楽しんでもらいたい。チームメイトのポンコツぶりを罵り、罵られ、サイケな絵柄に悪酔いする。なんと、良くできたゲームなんでしょう🎵
協力プレイもちゃんと機能してて尚よし🎵ピット感出てる。各自が「目、目、目❗️」、「蝉、蝉、蝉❗️」と思い思いに叫ぶ。協力プレイの対抗戦ならプレイ人数の幅はかなり広がります❗️
大人数でも、4人でもちゃんと遊べてササッと終わり、もう1回❗️飲み会ゲーム、ここに極まれり❗️2,500円以下でこのクオリティなら2、3個持ってても損はないかと。
追伸、カードの破損が早いのと突き指する恐れがあることから、麻雀マット等下に敷いた方が良いと思います。