分かりやすく言うと〝ディクシットしりとり〟なゲームです。ディクシットのように、抽象的な絵のカードを基に、しりとりをしていきます。カードの絵は色んな意味に取れる物が多く、一緒にプレイしてる人が納得すればOK。物議をよんだら多数決です。
例えばこのカード
「スイカ」「テーブル」「皿」「ちゃぶ台」「畳」「和室」「影」「塩」「ふすま」「扉」「太陽」「日の丸」「山」と、1枚でこれだけ色々な言葉に繋がります。
「青空」と言ってもいいし、「水色」なんて言っても良いです。テーブルを「どら焼き」と友達に言われ、納得したりもしました。
あと、テーブルの上にある「塩」を「味の素」と言って多数決になったりしました。
続く言葉を思い付いた人は「ウォッチャ!」と言います。それはこじつけすぎだと思ったら「異議あり!」と言って多数決。
簡単だし盛り上がります!お酒入ってたら腹筋崩壊かもしれない。もちろん、お子さん交えて遊ぶことも出来ます♫
暫く売り切れてたのですが、先月から作者さんが販売を再開してくれました。基本カードが40枚と少ないので、拡張版24枚とセットでの購入がオススメです!また売り切れてしまう前に、お早めに入手ください。