マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 25分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

クイーンドミノ7件のレビュー

212名
0名
0
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】きれいな領土を作ってみたい人におすすめ2人プレイで違った楽しみ方ができるタイル取得、タイル配置が好きな人におすすめ【良い点】キングドミノ...
続きを読む(5ヶ月前)
勇者
てう
てう
414名
0名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クイーンドミノは、得点が高くなるように5×5(2人時:7×7)の枠に収まるようにタイルを配置していくタイル配置タイプの面白いボードゲームです!キングドミノから建物の要素が加わっ...
続きを読む(3年弱前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
529名
2名
0
充実
キングドミノはお気に入りのゲームだが、一人プレイ感があり、もう一歩足りない感じがあった。ドラフトによる間接的な妨害は、運が絡むために暫定一位を攻撃するといった戦法が取りにくい。他のプレイヤーと狙いがかぶらないように、自分以外のプレイヤー同士だけが潰し合うように避けることもド...
続きを読む(3年弱前)
大賢者
mitinotimonasuti
mitinotimonasuti
370名
1名
0
2人プレイでの感想です。2人だと多人数プレイと違い、5×5ではなく7×7の一回り大きい王国の建設に挑戦することができます。厚みが程良く、はっきりと印刷されたタイルをはじめとした良質なコンポーネント。単純に見た目に壮観で、完成した王国を眺めるだけでも達成感が段違いです。本ゲー...
続きを読む(約3年前)
仙人
あるえす
あるえす
460名
4名
0
充実
★7.7/10【どんな王国にしよう...??タイルを獲得するジレンマとの戦い!】正方形が2つ繋げられたタイル(=ドミノ)を獲得し、5×5の王国(はじめに1マスは配られる)を作るゲーム!!基本的にタイルは同じ色をたくさん繋げると得点が伸び、枚数が少ないものほど高得点になるのだ...
続きを読む(4年以上前)
仙人
パッチョ
パッチョ
650名
2名
0
画像
twitter転載。もっと遊ばれていいゲーム。主観では『ペーパーテイルズ』と双璧をなす軽量級の優等生。『キングドミノ』のタイル配置→次タイル予約の間に、フリーアクションの「徴税」「建設」等が加わり、ぐっとゲーマーズゲームに。『キングドミノ』の延長で語られ未プレイではもったい...
続きを読む(5年以上前)
皇帝
オサム
オサム
1539名
6名
0
画像
充実
【まえがき】2017年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞した「キングドミノ」の正統進化版と言えるのが、この「クイーンドミノ」です。デザイナーは前作と同様ブルーノ・カタラ、そしてメーカーも同じくBlueOrange(ブルーオレンジ)社です。既に日本語版が発売され、国内流通しています...
続きを読む(6年以上前)
仙人
drill
drill

会員の新しい投稿