マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 10分前後
  • 10歳~
  • 2020年~
324名
1名
0
25日前

正体隠匿系ですが、スタート時点ではいわゆる人狼側が存在しておらずゲームが進むと村人側の誰かが人狼に変化するというコンセプトが面白いゲームです

しかし、プレイしてみたのですが厳しい言い方をするとゲームバランスが気になりました

これは運にもよるかもしれませんが即死の罠でどんどん死ぬので正体隠匿としての駆け引きができないことが多いです。引いたら即死は理不尽なので拳銃を増やした方がまだよかったと思います。正体をつきとめてから撃つアイテムであれば正体隠匿として成立するからです。

また殺人鬼の鍵を失っても殺人鬼状態が維持されるというのは微妙に感じました。なぜなら後から殺人鬼であったかを証明できないのでゲームの終わり方に合わせて本当は違っても「私あそこで殺人鬼の鍵引いてたから殺人鬼なんだよね」と言い張ることができてしまいます。

またやたらとシャッフルすることが多く手間に感じました。このあたりもシャッフルの回数を減らすように調整するか、そもそもシャッフルしないで成立するようなゲームデザインの方が短時間で遊べてよかったと思いました。

コンセプトが非常に面白いので調整次第ではとても面白くなりそうなので非常に惜しい作品です。拡張カードが入っているので頑張って調整してみたり、2セット買って拳銃などを2つに増やしたり、ハウスルールで一部のカードをシャッフルしないや使ったらゲームから取り除くなどすれば神ゲーになるポテンシャルはあると思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
おとん
皇帝
タロ
タロ
シェアする
  • 92興味あり
  • 243経験あり
  • 64お気に入り
  • 291持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿