マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分~60分
  • 12歳~
  • 2016年~

ネビュラkaya-hatさんのレビュー

586名
2名
0
7年弱前

2人プレイで60分。

自分の手番で出来る事がハッキリしてるし、直感的で呑み込み易いアクションなのでサクサク進んで行きます。


建物を建設する為に

①建設現場を確保する。

②建設に必要な資源を掘る。(資源タイルを獲得)

③資源場から建設現場までの道をつなげる。(場所によって2アクション必要な場所あり)

④資源を運ぶ。

⑤資源を払って建物を建てて、建物カードの効果を発動する。

5棟、建物を建てれば終了。


建物を建てて得点を得るか、資源を掘って得点を得るか、道をつなげて得点を得るか。得点方法も色々あるが、主は建物カードの取り合いです。資源は余った時マイナスになる為、出来ればみんなに使ってもらいたいし、誰かに掘ってもらいたい。

うーん悩ましい…場所も資源も建物カードも一度に確保しておきたいが2アクションしかない…何を優先するか…どこに相乗りするか…短い中にもちゃんとワレスを感じられる良ゲーでした。




この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ビート
ととろ
kaya-hat
kaya-hat
シェアする
  • 193興味あり
  • 538経験あり
  • 106お気に入り
  • 389持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

kaya-hatさんの投稿

会員の新しい投稿