マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人用
  • 5分前後
  • 8歳~
  • 2009年~

ラッシュアワーおとんさんのレビュー

128名
0名
0
6ヶ月前

星6

ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。


小学生と交互に遊びました。2023年11月

これはボドゲではなく、パズルですね。ひとりで黙々とやってしまう、ミッションクリア系のパズルゲームです。問題数が40問もあります。

ルールは簡単だし、ロジックも単純なはずなのに何故にこうも難しいのか、、、ガチャガチャと車を動かしながら考えるのがすごく楽しいです。


⚫︎良い点

ルールは至極簡単。

手数のカウントは必要無くて、脱出させられるか否か、そこだけが焦点なのが良い。最短手筋を考えるようだと面倒くさ過ぎるので。

コマは前後にしか動けないというルールで車をテーマにしているのが素晴らしい。ただ、名称は「ラッシュアワー」より、「パーキング」とか「モータープール」の方がよりマッチしているように思います。実際のラッシュアワーで車を前後させてたらヒンシュクものですから笑

問題数が豊富。後半は非常に難しい。難し過ぎるくらい。だが、それが良い!

全問に回答が用意されている事。個人的には答えは見ませんが、「正答が存在する」という証拠が必要です!


⚫︎気になる点

赤い車を脱出させたらクリアなのですが、脱出口の位置が固定です。車は前後にしか動けないので、つまりは赤の初期配置はいつも同じラインになってます。そこにもバリエーションがあると良いような気がしました。


⚫︎悪い点

特に無し。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
おとん
おとん
シェアする
  • 32興味あり
  • 121経験あり
  • 21お気に入り
  • 89持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿