マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分~30分
  • 8歳~
  • 1993年~

ブラフ / ライアーズダイスおとんさんのレビュー

396名
3名
0
29日前

星8

ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。小学生2人と大人2人、計4人で遊びました。2024年5月


一言でいうと、ダイスの博打ゲームです。

(ダイスの初期の総個数が多くなるので)多人数プレイが楽しいですが、それぞれの勝負は手番プレイヤーとの1対1の心理戦になっていて、時にはブラフも駆使しながら生き残りを目指します。

流れとしては、各プレイヤーが5個のダイスを振り、手番プレイヤーは任意の出目の個数を予想します。もし予想を外してしまって、それを指摘された時はペナルティでダイスを失います。5個全部失うと脱落で、最後まで残れた人が勝者です。


ゲームを面白くしているのが特殊ダイスの存在です。通常の六面ダイスとの違いは「6」の面が「星」マークになっている事で、その目はオールマイティの扱いです。(同梱のダイス全部が同じつくりです。)

この「星」がある事で対象となる出目の個数が想像以上に上振れしやすく、単純な予想も、ブラフも真実味が増のが面白いです。


名作に対して失礼ではありますが、思っていた以上にゲームシステムがちゃんとしていました。自分の手番(強制的に賭けの表舞台に立つ)の前に、直前のプレイヤーの宣言に乗るか(宣言が正しいとしてスルーする)、それとも反るか(バーストしているとして「チャレンジ」と言うか)の権利が必ず与えられます。当たるか外れるかはその時の状況によりますが、「自分に火の粉が掛かる前」に前プレイヤーを蹴落とせる(かもしれない)選択肢が与えられるシステムが素晴らしいです。

もちろん結末はダイスの出目次第なので、出現確率を手掛かりにしっかり悩めます。


⚫︎良い点

ルールはそこそこ簡単。

準備も片付けも秒殺。

まさにブラフと、その読み合いが楽しい。

ダイスのゲームだけど収束性が良い。無駄にダラダラ続かない。


⚫︎気になる点

価格の割にはコンポーネントがチープ。ダイスの質はイマイチです。ダイスのサイズはひと回りか、ふた回り大きい方が良いように思います。


⚫︎悪い点

箱が大きくてスカスカ。ボードゲームの箱のあるあるです。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
オツカ
PET
レモネード
ブラフ 日本語版
ブラフ 日本語版の通販
迷ったらこれ!ダイスを使った名作ブラフゲーム!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,620(税込)
仙人
おとん
おとん
シェアする
  • 844興味あり
  • 3714経験あり
  • 893お気に入り
  • 1485持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿