マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

ナンバーナイン3件の戦略やコツ

63名
0名
0
数字が大きいタイルを高いところに置くのが基本なので、3段目&4段目を早めに目指せるように土台作りをするのがポイントです。
続きを読む(2年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
202名
2名
画像
一見どうにもならないような形のタイルも、組み合わせ方一つで広大な大地となる。戦略やコツということで、いくつか定石を紹介する。名前は今テキトーに考えた。【四七の交わり】水魚よりも確実に絡み合っている。【鏡の国のタイル】3はもう、これしかないというくらい、他の使い方が難しい。【...
続きを読む(約4年前)
みなりん
みなりん
395名
1名
0
点数が3倍になる4段目まで積めれば勝ち目が見えます。焦って上へ上へと詰むよりも、下段をいかに隙間なく埋めて、土台を盤石にすることが大事です。高得点は上に積みたくなりますが、大胆に下段の面積確保に使うという思い切りの良さもときには必要になります。
続きを読む(6年以上前)
さいスケ
さいスケ

会員の新しい投稿