マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 10分~20分
  • 8歳~
  • 2018年~

ブレイドロンド:ナイトシアターよどんさんのレビュー

305名
2名
0
約2年前

このゲームはブレイドロンドの独立拡張になります。この拡張だけで遊べます。特徴と簡単な感想、推しカードの紹介をしたいと思います。

世界観

怪しげでダークな雰囲気の人形劇場が舞台になります。美麗で可愛い人形やその関連したカードが多くはいっています。

ルール・特徴

大まかなルールは無印ブレイドロンドと変わりません。40枚のシャッフルした山札から15枚のカードを引きその中から7枚のカードを選んでプレイする、手札だけで遊ぶゲームです。追加ルールとして「昼」と「夜」のルールが存在します自分と相手のボルテージ(カードをプレイするのに必要なコスト、ターン経過で増えていきます)の合計11までが「昼」、12から夜になります。この昼夜でカードの効果が変わります。基本的にゲーム後半の夜は強力な効果になります。昼しか使えないカード、夜しか使えないカードもあります。大きな特徴は4種のドール(召喚カード)とシナジーを生かしてプレイするカードが多いです。これ楽しいですw

ソロプレイ

ソロプレイ時はボスキャラのマリア(世界観と違う明るいキャラです)と戦います。マリア専用カードが15枚あり、山札として1ターンに1枚めくって戦います。ちゃんとパラメータ(ボルテージ、アタック、ディフェンス)、レスポンスカード(トラップカード)も用意されていて無印よりも対戦してる感があります。

画像はマリアのディフェンス入れるの忘れてますw、魔法攻撃カードしか使ってなかったのでw

推しカード紹介

自分の推しはブラッディダリアことミルドレッドちゃんです。カードの効果も強いですがやはりイラストが好きですw、ちなみにパッケージの子はシャルロットちゃんというみいたいです。レスポンスカードになります。

感想

ブレイドロンドの中でも好きな独立拡張です。世界観も好きですし、ドールカードを並べてコンボは可愛いし楽しいですよ~w、軽量級のゲームですし値段もそんなに高くないので興味ある方は是非手にとってみてください。TCGが好きな方には特におススメです。

最後までみてくださってありがとうございました。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
Nun Nori
皇帝
よどん
よどん
シェアする
  • 131興味あり
  • 284経験あり
  • 102お気に入り
  • 618持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿