マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

天体衝突Tentai Shototsu

レーティングの登録/分布

  • 天体衝突の画像
  • 天体衝突の画像
  • 天体衝突の画像
  • 天体衝突の画像

人間vs火星人 星命を賭けた軽量級戦略型心理戦

【ストーリー】
時は3000年人間は火星人と星命を賭けた争いをしていた。生き残る惑星は地球か。それとも火星か。

より大きな力をぶつけた星が勝利する。目指すはより早く5勝し勝利宣言を行うこと。しかし、大きな力には大きな引力が伴う。圧倒的な力差で相手をねじ伏せようものならば、惑星間を漂っている小惑星が引き寄せられ、天体衝突を引き起こしかねない。相手の宣言は着実な勝利の為の正直なモノなのだろうか。それとも私を騙す為のハッタリなのだろうか。

勝利宣言を目指すのか、それとも計画的な敗北により天体衝突を起こさせるか。はたまた謎の力により相手の惑星を消滅させるのか......

シンプルなルール、3つの勝利条件からなる無限の思考。星命の危機を乗り越える星は一体どちらだ。

【ゲームの流れ】
お互い0〜8,Xの計10枚のカードを手札に持ち戦います。

まず先行はカードを1枚伏せながら出したカードの数字を宣言します。この際嘘をついても構いません。(正直な宣言をすると後ほどボーナスが受け取れる)

後攻は相手の宣言や場の状況を参考にカードを1枚伏せます。

2人がカードを伏せたら一斉にオープンし、より大きい数字を出していた方が1勝します。(同数の場合は先攻の勝ち)

🔻このゲームの面白いところはここから🔻

次に2人の出した数字の差分「勝った方に」小惑星駒を近づけます。(画像参照)
この小惑星駒は自分の方に近づき過ぎてしまうと天体衝突を起こし即負けとなってしまうものなので近づけたくないものになります。つまり、勝った方は勝ったにも関わらず負けにも近づくという事になります。

次に先攻が宣言時正しい宣言(正直)だった場合、正直ボーナスとして小惑星を相手側に2マス分押し付ける事ができます。

先攻後攻を入れ替えてどちらかが下記の勝利条件のいずれかを満たすまで繰り返します。

*Xについて
Xはjoker的立ち位置になります。0以外の全てのカードに勝つ事ができ、勝ったとしても小惑星が近づいて来る事が無い便利なカードです。ただし自分がXを出した際に相手に0を出されると即ゲーム自体に敗北します。

【勝利条件】
①勝利宣言:相手より先に5勝する。

②天体衝突:相手の惑星と小惑星が衝突する。

③惑星消滅:相手がXを出した際0で対抗する。

①②の勝利条件が相反しているものであるため、最後の最後までどちらが勝利するのか分かりません。ここまでシンプルで短時間で遊べるゲームでありながら各々の戦略性(色)が出せるゲームは中々ありません。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. ノラノラ
  • 18興味あり
  • 20経験あり
  • 7お気に入り
  • 15持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
舞台の時代背景
ゲームの基本目的
主要登場人物/職業や生物
政治経済/各種産業
乗り物が基本テーマ
その他のコンセプト
作品データ
タイトル天体衝突
原題・英題表記Tentai Shototsu
参加人数2人用
プレイ時間5分~15分
対象年齢未登録
発売時期2022年~
参考価格1,480円
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人2
9点の人0
8点の人1
7点の人1
6点の人0
5点の人0
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力1
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘1
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

107名
1名
0
充実
2人専用の戦略型心理戦。カード毎に特殊なテキスト効果等が無く、システムが洗礼されており非常に面白い‼︎お互いに(0〜8、X)の書かれた計10枚のカードを使って勝負する。先攻はカードを伏せた状態で1枚出しその時何を出したのかを宣言する。この宣言は嘘を付いても良いのだが、正直な...
続きを読む(1年以上前)
国王
ノラ
ノラ
121名
3名
0
画像
充実
人類は滅びるべき?いや侵略者が滅びるべき?そんなに簡単に滅亡させやしません。お互いが0-8とXのカードを持ち、先攻がカードを出してその内容を宣言。それを受けて後攻はカードを出す。お互いにめくり、勝敗を決し、小惑星を押し付けあう。これ、やってるうちに勘違いしやすいのが、「勝負...
続きを読む(1年以上前)
仙人
降旗
降旗

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿