マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

タタリTATARI

レーティングの登録/分布

  • タタリの画像
  • タタリの画像
  • タタリの画像
  • タタリの画像
  • タタリの画像
  • タタリの画像

何をしても戻ってくる呪いの人形…。その呪いを断ち切るために“救い”の賽が届いた…。

肝試しを敢行した一行は後悔することになる。
何故なら彼らの部屋には持って帰ってきた記憶のない日本人形が10体、いつの間にか「有った」からである。
捨てても燃やしても壊しても必ず戻ってくる、明らかに呪われた人形。
何をしてくるわけでもないが不気味なのは間違いなく、日に日に憔悴していく彼らに差出人不明の小包が届いた。
中には封呪に必要とされる6つの“賽”が入っており、“賽”の導きにより辿り着ける社には呪いを封じる力があるという。
ただし、その力で救われるのはたった1人だけ…。
果たして救われるのは、いったい誰になるのか…。
命をかけた除霊が今、始まる。

日本風ホラーテイストであのライナー・クニツィアがダイスゲームをデザイン。
最高にホラーで最高に楽しめるゲームを是非ご堪能ください。

※呪われる度合いには個人差があります。
※人によっては悩む、笑いが止まらなくなる、自分のところにだけやたらと人形が集まるなど、様々な呪いを確認しております。
用法・用量(ルール)を守って正しく呪いを解いてください。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. ハンズハンズ
  • 115興味あり
  • 284経験あり
  • 41お気に入り
  • 200持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
地域や文化圏など
その他のコンセプト
メカニクス
作品データ
タイトルタタリ
原題・英題表記TATARI
参加人数2人~5人
プレイ時間20分前後
対象年齢10歳から
発売時期2022年~
参考価格3,300円
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク未登録
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人2
9点の人1
8点の人4
7点の人17
6点の人22
5点の人10
4点の人7
3点の人1
2点の人2
1点の人1
プレイ感の評価
運・確率21
戦略・判断力12
交渉・立ち回り5
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見13
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 8件

399名
1名
0
レーティングが非公開に設定されたユーザー
3/10クニツィア先生のダイスゲーム。他の人のレビューにもあるが、おそろしく収束性が悪い(笑)もう、この収束性の悪さの無限ループを「タタリだ!」と無理矢理盛り上がらせないと、競技終了もありえるゲーム。箱絵も無駄に怖いので、あんまり棚に並べておきたくないのもネック。クニツィア...
続きを読む(約2ヶ月前)
白州
白州
470名
3名
0
画像
充実
ボードゲームにしては日本のホラー要素を取り入れています。箱も正面から見ると気づかないですが、透かし印刷されているので角度を変えると顔が浮かんでいたりと凝っています。突然人形に呪われてしまいました、それでは頑張って解呪しましょうというものではなく、一応ストーリーなどは説明書に...
続きを読む(1年以上前)
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ
150名
0名
0
ヘックメックと同じく、収束性に難ありの印象です。
続きを読む(1年以上前)
勇者
のむさん(くろのん)@chrono216
のむさん(くろのん)@chrono216
449名
3名
0
充実
ゲームの存在を最初に知って、ホラーに見せかけたパーティゲームやん、楽しそう!って思ったらクニツィア先生の作品という事で購入!メンバーによるかもしれませんが、かなり面白い作品です。言葉を選ばすに言うなら「バカゲー」の部類に入ります。サイコロを振って人形の除霊数と社を決めて除霊...
続きを読む(1年以上前)
ハンズ
ハンズ
304名
2名
0
充実
4人でプレイしました。このゲームでよく言われる、「手元の人形すべてを除霊(浄霊?)し終わったプレイヤーがもう1周手番が来るまであがれない」ルールについてのインプレッションです。自分が1番に除霊し終わってその後何度か連続で押し付けられましたが、特にイヤな気持ちにはなりませんで...
続きを読む(2年弱前)
皇帝
Captain Rhino
Captain Rhino
594名
4名
0
画像
充実
優れたジレンマで信頼のあるライナー・クニツィア氏の新作ダイスゲーム。BGGにも登録がないので、完全新作か、またはテーマ替えの再発売かわかりませんが、今回はジャパニーズホラーの『祟り』がテーマです。唐突に『あなたは呪われました』と宣言され、ダイスを使って自分に降りかかってくる...
続きを読む(2年弱前)
Bluebear
Bluebear
307名
4名
0
3人で遊びました。一見ホラーゲームですが内容はそんなにこわくはありませんでした。最初に人形コマを10個?配られます。その後、白いダイスを振って、人形を奉納したり、相手に渡したりして自分の手ごまの人形を先に失くしたプレイヤーの勝利。スタートプレイヤーで最初どうしたらいいのかわ...
続きを読む(約2年前)
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
477名
4名
0
充実
あなたは呪われました!から開始というなかなかホラーな感じで初期の持っている呪われた人形を全部なくした状態で次に自分の手番がまわってきたら勝ちというゲームです。まず7~10の社が1つずつ、11以上の社が1つのボードがあります。1~4、人形1、人形2の目の6個のダイスを振って一...
続きを読む(約2年前)
大賢者
つっちー
つっちー

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿