マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 75分前後
  • 10歳~
  • 2013年~

枯山水むうさんのレビュー

245名
0名
0
2年以上前

リアルすぎる石(石膏を手で塗って作られているらしい!)がインパクト大!

ゲームルールのベースは、
①タイルを工夫しながら配置
②徳(マナ)を貯める
③徳で石を購入
④石をタイル上に配置して、配置関係を活かして点数を稼ぐ
といったもの。

ただやってみると、徳を消費して人ん家の庭の砂(タイル)を奪い合うという現実が待っています。

Good

+ 美しいコンポーネント

+ 相手の盤面を見ながら、設置するか、保持するか、譲渡するか考える面白さ(お互いの盤面も見やすくGood)

++ 徳を積んだ結果、略奪が横行するという諸行無常な世界観


Bad

- 最終的な得点計算が煩雑。

- 略奪が横行した結果、役をキレイに作って勝利!とはなりづらく、得点計算の煩雑さも相まってカタルシスが弱め。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
むう
むう
シェアする
  • 2023興味あり
  • 3350経験あり
  • 707お気に入り
  • 1477持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

むうさんの投稿

会員の新しい投稿