マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 12歳~
  • 2013年~

スマッシュアップOREe39さんの戦略やコツ

251名
1名
0
約8年前

スマッシュアップの陣営紹介。
〈宇宙人〉は場の戦闘員を手札や山札に移動させるのが得意な陣営。
スマッシュアップはコストやマナの概念が無いが基本的に1ターンに出せるカードが戦闘員1枚とアクション1枚の2枚なので1枚戦闘員を戻すだけで大きなテンポロスとなる。
妨害以外にも出すだけで1点をゲットできる〈侵略員〉を使い回すコンボも凶悪!
〈恐竜〉は戦闘力の高さがウリの陣営。
戦闘力をアップさせる効果が多いのはもちろんのこと、他のプレイヤーの戦闘力が低い戦闘員を破壊する効果も多い。
最大の戦闘力を誇る〈王者レックス〉と指定した自分の戦闘員の戦闘力だけ基地の耐久力を下げる〈暴れまわり〉のコンボが熱い!
〈忍者〉は後出しで場をかき乱す陣営。
自分の場と手札の戦闘員を交換する〈変装〉や秘密基地が陥落したときに突然現れて得点を奪う〈シノビ〉のようなトリッキーなカードに加え、
対戦闘員、対アクション問わず豊富な破壊カードが揃っており他のプレイヤーは混乱必須!
〈海賊〉は宝を求めるかのように秘密基地から秘密基地を移動する陣営。
秘密基地が陥落したとき、さあ次だと言わんばかりに他に移動する〈一等航海士〉、逆に秘密基地が陥落したときそこに移動できる〈海賊王〉などしぶとくめざとく勝利点を稼いでいく。
また、一体一体を確実に破壊する〈忍者〉と違い複数の戦闘力の低い戦闘員をまとめて破壊するのも得意だ!
〈ロボット〉は高速かつ大量に戦闘員をプレイできる陣営。
デッキのほとんどが戦闘員(ほとんどの陣営は半分戦闘員半分アクション)という変わり種陣営だが、
戦闘員を追加でプレイできる能力が大量に揃っておりあっという間に秘密基地をロボットだらけにできる。
自分の戦闘員の数だけ戦闘力がアップする〈ちびメカ隊長〉など展開した数だけ更に強くなる効果も豊富だ!
〈妖精〉は他のプレイヤーの妨害が得意な陣営。
他のプレイヤーの手札を捨てさせるいやゆるハンデスが多かったり、アクションや戦闘員のプレイに制限をかけたりなど嫌がらせに長けている。
余談だが妖精というファンシーな陣営名に対してカードに描かれたキャラクターはおっさんばかりだ!
〈魔術師〉はドローとカードの追加プレイが得意な陣営。
戦闘員の合計戦闘力こそやや低いものの、豊富なドロー能力や追加プレイ能力でサポーターとしてはトップクラス。
「デッキに1枚しか入っていない強力なカードをどうしても引きたい」「絶体絶命のピンチから逆転したい」そんな願いも魔術師なら不可能ではない!
〈ゾンビー〉は捨て山の再利用が得意な陣営。
カードを破壊されようが捨て山送りにされようがゾンビーには関係ない、豊富な回収カードや再利用カードが揃っているからだ。
自分のデッキからカードをサーチして捨て山に送る〈ウィンドウ・ショッピング〉など自発的に捨て山を増やす効果も揃っている、ゾンビーにとって捨て山は第二の手札だ!

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
めろじゅ
国王
OREe39
OREe39
シェアする
  • 50興味あり
  • 173経験あり
  • 37お気に入り
  • 144持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿