マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 45分~90分
  • 12歳~
  • 2022年~

オラニエンブルガー運河DKnewyorkさんのレビュー

541名
3名
0
10ヶ月前

世界に浸れる感 ☆☆☆☆★

楽しさ ☆☆☆☆☆

アート ☆☆☆☆☆

新しいウヴェローゼンベルグのワカプレ作品です。

私はアルルの丘やオーディンのように、どっぷり世界に浸れるゲームが好きなので、これはシンプル過ぎてどうなの?って思ってたんですが、あまりにもウヴェ氏の重ゲーにハズレがないので、買ってしまいました。

今回も説明書を読み込んで存分にワクワクした後、夜な夜なプレイです。

これは。。無駄がない。美しいくらい無駄がない。無駄がなさすぎて美しい。工業がテーマのゲームだからかわからないけど、機械的なまでに無駄が排除されていてそれこそ工場のような機能美を感じる。

リソースもグラスロードみたいに多くないけど、同等の複雑さ=楽しさをもたらしているし、ワカプレもシンプルな7マスながら十分悩ましい。カード効果も即時のみ、発動条件も全周囲う&橋2本ととてもわかりやすい。

面倒な部分を全て合理化して楽しさだけ残したらこうなりました、って感じでプレイしててとても気持ちが良かった。ヌースフィヨルドで気になった、カードの挿絵がないことも、今回みたいに突き詰めたシンプルさなら無くてもぜんぜん気にならない。


どっぷりと産業革命やオラニエンブルクの雰囲気に浸れるゲームではないけど、違う意味で美しいゲームで大満足でした。いやウヴェさん本当にすごい。黄色ベースのパッケージや資源ホイールもデザインのセンスが光ります。


最後に初プレイ終了時の写真です。129点で一応の成功は収められたみたい。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
アルミ缶ルーチス
Hirrosh
Sato39
オラニエンブルガー運河(拡張I&II付属) 日本語版
オラニエンブルガー運河(拡張I&II付属) 日本語版の通販
圧倒的なボリュームとやり応えを持った1~2人用の本格的な戦略ゲーム
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥9,680(税込)
仙人
DKnewyork
DKnewyork
シェアする
  • 146興味あり
  • 161経験あり
  • 61お気に入り
  • 185持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

DKnewyorkさんの投稿

会員の新しい投稿