マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 20分前後
  • 2018年~

妹再生産atcktさんのレビュー

574名
1名
0
約6年前

手札をコストとして使う、建築発展型のカードゲームです。ボードゲーマーっぽくシステムだけを抜き出して言うなら。

実際は色々な妹を自分の前に8枚いかに早く並べるか、というゲームです。


▼ゲームの概要

手札を持ったらゲーム開始です。
手番では、カードを1枚自分の前に出し、そのカードのコスト(左上)分手札を捨てます。ただし、手札を捨てると、2コストになります。

自分の前に出した妹カードは、以降、手番を補助します。
自動的にコストの支払いに使えるIP(妹ポイント)を出したり、手札を追加で引いたりなどなど。

いずれにせよ、8枚目を置いたプレイヤーが出たら、1巡だけして、ゲーム終了です。

最も多くの妹を出したプレイヤーが勝ちます。

ただし、山札には弟や性転換のカードも入っています。


▼プレイの感想

これぞ、アニメや漫画好きの同人ゲームっていう風に感じるゲームでした。好きな物をとことん詰め込んだぜ! っていう気概が感じられます。
ゲームもすごく早く展開するため、カードが自分の前に目くるめくため、見ていて飽きないと思います。

妹もいろんな属性があり、「そんなやつおらんやろ(例:量子妹とか)」っていうのが結構あって、すきねぇ。って思います。

勝つことを考えても遊べるようになっていると思いますので、ゲーマーでも楽しめると思いま

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
SONE
atckt
atckt
シェアする
  • 73興味あり
  • 166経験あり
  • 46お気に入り
  • 120持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿