マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 50分~140分
  • 12歳~
  • 2020年~

ハラータウさんずさんのレビュー

636名
4名
0
3年以上前

安心のウヴェさんのワカプレです。彼の作品が好きな人は楽しめると思います。

といっても、ご飯がいらなかったり、失点がなかったりプレイ感は今までの作品とは違います。


ハラータウの村長として、村を発展(公民館を移動)していくゲームです。

ワーカーを置く場所が3段になっており、誰かにやりたいことを押さえられても、コスト(ワーカー数)を増やせばプレイできる優しい仕様です。

ただ、ワーカー数が1,2,3人と増えていくので実際はそんなに優しくはなく、やはり先取りしたほうが有利になります。


主な得点源はカードと公民館の移動です。基本的には公民館を最後まで移動させて、あとはカード点をどれだけ伸ばせるかといった感じです。公民館をスルーし、カード得点のみというスタイルでは点は伸びにくいです。

公民館の移動には、5つの作業場を必要資源を支払い、右にずらしていくことになります。ラウンドが増えるごとに移動に必要なコストが増えていくのと、それぞれ少しお得に移動できるラウンドがあるので、どのラウンドで動かすのかの計画が必要になります。

また、1つの作業場を1ラウンドに2回以上動かすには、工具が必要になります。工具はワーカーとの1:1トレードをしないといけないので、アクション数が減ります。

しかし、1ラウンドに1回ずつの移動では公民館を動かすラウンドが足りないので、必ず2回動かす必要があり、工具は必須です。その交換タイミングも悩ましいでしょう。


さらにカードの要素が大きいゲームです。

カードには、指定資源や条件を揃える(支払わなくてよい)と資源とカードが追加でもらえるもの、資源を支払って毎ラウンドの収入を得るもの、大きな得点になるものなどがあります。

大きな得点になるカード以外にも得点がついてるカードが多いので、出来るだけ多く条件を満たし、カードプレイするのが大切になります。

ただ、カードを引くにも基本的にはワーカーが必要になります。

しかし、カードプレイで資源+カードドローみたいなものも多いので、そのコンボを狙うのが得点につながります。

カードは300枚以上あり、いくつかのデッキに分けられています。デッキにはそれぞれ羊デッキ、畑デッキ、初心者デッキ、経験者デッキなど特徴があり、リプレイ性を高めています。


不満をあげるとすると、そのカード運が強いところでしょう。

カードを引くにもワーカーがいるので、カードもらいまくって有効カードを選択するパワープレイとかはやりにくいです。

カード効果は些細なものなのですが、なるべくカードプレイを積み重ねていくゲームなので、達成しやすい条件か、コンボしやすいかどうかで得点は違ってきます。

BGGにて、一番上のカードをオープンにするというバリアントを見ましたが、それをするとプレイの満足感はあがるかと思います。初期カードドラフトも入れてもいいかもしません。

ただ、途中で急に手に入るカードをみて、咄嗟に計画を考えるというのも楽しさの一つだと思います。


良いところは、ダウンタイムが普通のワカプレより短いところでしょう。

ワーカーを置く以外は同時にプレイできるのと、ワーカーさえ多く払えばやりたいアクションができるので、慣れたらポンポンできます。

ソロ、二人、4人とやりましたが、それぞれで調整されているので、プレイ感はそこまで変わりませんでした。

ソロや二人でもしっかり楽しめるゲームです。

逆にいうと攻撃とかがなくソロ感がやや強めですが、邪魔されずに公民館移動に集中できるのは楽しさの一つだと思います。

もちろんワカプレとしての場所取り合いのインタラクションはあります。

プレイ感は中量級ですが、しっかりした満足感を得られるゲームです。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
18toya
ビート
もきち
レモネード
ハラータウ 日本語版
ハラータウ 日本語版の通販
ドイツ最大のホップの産地ハラータウの村長となり、富と名声を増やそう!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥10,780(税込)
さんず
さんず
シェアする
  • 255興味あり
  • 484経験あり
  • 110お気に入り
  • 419持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

さんずさんの投稿

会員の新しい投稿