マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ドラゴンクエスト・ダンジョン2:キングスライムの洞窟Dragon Quest Dungeon 2

レーティングの登録/分布

  • ドラゴンクエスト・ダンジョン2:キングスライムの洞窟の画像
  • ドラゴンクエスト・ダンジョン2:キングスライムの洞窟の画像

コリドール的な要素のある、ドラクエの世界観を活かしたダンジョン探検ゲーム

サイコロを振って自分の勇者を進め、壁で相手の勇者の進路を邪魔し、いち早く目的を達成することを目指すボードゲーム。どちらかが相手のキングスライムに到達し勝利するか、相手のスライムを3匹集めてたら勝利です。

お互いに勇者駒を進ませる&壁を1枚建てるを交互にするだけです。状況が全てオープンになっているなか、相手の邪魔をしつつ、自分が有利になるように壁を建ててダンジョンを作っていくのが面白いです。

コリドールが好きな方は、とっつきやすいと思います。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 23興味あり
  • 19経験あり
  • 5お気に入り
  • 20持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス
作品データ
タイトルドラゴンクエスト・ダンジョン2:キングスライムの洞窟
原題・英題表記Dragon Quest Dungeon 2
参加人数2人用
プレイ時間未登録
対象年齢10歳から
発売時期1990年~
参考価格未登録
関連作品
クレジット
ゲームデザイン未登録
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率2
戦略・判断力4
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ2
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

173名
0名
0
前作ドラゴンクエストダンジョンと違い、お互いを見ながら遊べるコリドール型ゲーム。サイコロを使っても良いし、純粋なコリドールとしてもよいです。前作の壁ブロックを使っても面白い。ドラクエ好きなら触ってるだけで楽しめるゲームです。
続きを読む(約2年前)
勇者
くろしおくん
くろしおくん
174名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!お互いの状況が見えているなかで共通の目的に向かって競い合う面白いボードゲームです!壁をうまく使って、自分が有利になるように道を確保したり、相手の邪魔したりするのが楽しいですw壁...
続きを読む(約5年前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
300名
1名
0
充実
小学生の頃、家で遊ぶゲームの中ではこれが結構お手頃だったんですよ。そんな訳でドラクエダンジョン2ですが、1が海戦ゲームっぽくガチ対戦で重い重いゲームだったので、2は軽い軽いゲームになっているようです。この年齢になってからコンポーネントだけ見ると「あ、これコリドール!」と思う...
続きを読む(約7年前)
大賢者
星野☆船長
星野☆船長

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

92名
0名
0
サイコロの目の運はしょうがない要素ですので、壁をどこに建てるかが重要になってきます。相手の勇者の進路をうまく邪魔して、遠回りになるように壁を置くことがポイントになってきます!
続きを読む(約5年前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 1件

会員の新しい投稿