マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

シティ・ブロックスCity Blox

レーティングの登録/分布

  • シティ・ブロックスの画像
  • シティ・ブロックスの画像

建設地にブロックを配置して、家・学校・スーパーマーケットを完成させるゲームです。

各プレイヤーは、「建設地プレート」3枚と、「景観カード」と呼ばれる穴がくり抜かれているカードを3種類獲得します。
プレイ人数で少し変わりますが4人プレイの場合、スタートプレイヤーは、ブロックの山から別々の形のブロックを4個置きます。スタートプレイヤーから順番にそのブロックを1個獲得し、ただちに自分の建設地プレートに配置します。1度配置したら移動させられません。
それから、時計回りに手番が移動します。新しいブロックが選ばれ、時計回りに獲得していきます。
もし、ブロックを配置したときに、完成したと思ったら、景観カードを真上から重ねます。カードの穴がブロックでピッタリ埋まったら完成となり、イベントカードを1枚獲得します。(自分や他のプレイヤーのブロックの増減に影響します)もし、はまらなかったら失敗となり、ブロックを一つ捨て、望むなら残りのブロックの配置を変えることができます。

これを繰り返し、早く3個の景観カードを完成させます。枠内に収めるゲームは「ウボンゴ」が有名ですが、じっくり考えながら配置できる所が異なります。また、難易度の調整もでき、建物の高さを二階建て以上にする、その時は真下の建設地プレートの出っ張りが少なくとも1個は見えないといけないというルールにもできるので、子どもや慣れていないプレイヤーとのハンディもつけやすくなっています。
ブロックを活かした、新しい形のゲームだと思います。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. たろたろたろたろ
シティブロックス
シティブロックスの通販
集まれ!最高の建築家たち!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,850(税込)
  • 33興味あり
  • 113経験あり
  • 13お気に入り
  • 95持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景
ゲームの基本目的
政治経済/各種産業
その他のコンセプト
作品データ
タイトルシティ・ブロックス
原題・英題表記City Blox
参加人数2人~4人
プレイ時間15分~20分
対象年齢6歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人2
7点の人0
6点の人2
5点の人1
4点の人2
3点の人1
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力3
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘1
アート・外見4
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

136名
0名
画像
プレートの上に決められた形にブロックを積むゲーム。配られた3枚の景観カードを完成させる。ブロックは6種類。スタートプレイヤーが異なる種類のブロックをプレイヤー数分だけ用意して、順番に取ってプレートに載せる。もしはまる場所がなければ「廃材」として手元に置き、「廃材」が2つにな...
続きを読む(2年以上前)
みなりん
みなりん
293名
1名
0
充実
お馴染みレゴブロックと、見た目も大きさも全く同じブロックを使って遊ぶボードゲームです。基本的には子供向けのゲームです。***基板となる「8×8マスのブロック板」の上に建物に見立ててブロックをはめて行き、3件分を早く完成できたプレイヤーが勝ちというゲームです。***建物となる...
続きを読む(約3年前)
勇者
福田百貨店 店主
福田百貨店 店主

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

69名
0名
0
レゴで遊ぼう
続きを読む(3年弱前)
大賢者
駄菓子屋さんた
駄菓子屋さんた

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿