マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 30分前後
  • 13歳~
  • 2011年~

世界の七不思議:都市TBGLさんのレビュー

127名
0名
0
約2年前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

「世界の七不思議 拡張セット第2弾」

『都市』では黒背景の都市カードが追加され、外交や借財という新しい要素が追加されています。また、1時代に行う手番が7回から8回に増え、プレイ可能人数はそれに合わせて8人までとなりました。選択可能な文明は2つ増えて計12種に、さらにはなんと、チーム戦のルールまで追加されるというサプライズ付きです。基本ゲームに『都市』を混ぜて遊ぶこともできますし、「指導者たち」を混ぜて全部一緒に遊ぶ事もできます。

新要素として追加された「外交」「借財」。特に「外交」はとても画期的な要素と言えます。カードの効果や文明の効果で外交トークンを手に入れたプレイヤーは、次の戦闘のタイミングで戦闘の対象から外されます。これにより、自分の隣以外のプレイヤーと戦闘を行う可能性があるわけです。ついに、両隣以外のプレイヤーとの絡みが生まれた、記念すべき拡張ですね。両隣が外交トークンに手を出しそうなら、遠く離れた文明の軍事力に注意を払わなくてはならないのです。

TBGLサイトでは、リプレイも交えてより詳細に紹介をしています。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
TBGL
TBGL
シェアする
  • 67興味あり
  • 225経験あり
  • 35お気に入り
  • 252持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

TBGLさんの投稿

会員の新しい投稿