マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ビットテイク
  • ビットテイク当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 3~5人
  • 15~20分
  • 8歳~
  • 2023年~

ビットテイク

メーカー:ごらく趣造 (委託販売作品

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
トリックを取るだけでは勝てない、手札を使ってビッドするトリックテイキング

・マストフォロー、切り札固定、ビッドありのトリックテイキング。

手札から1枚選んで出し、一番強いカードが場に出た束を取る、トリックテイキングをベースにしたゲームです。

通常は自分の手札を見て取れそうなトリックの数をビッド(賭け)しますが、「ビットテイク」では自分がトリックを取るだけでは勝てません。

このゲームでは手札を使って「誰」に「いくら」ビッドするか決めます。
各プレイヤーはスートの色が割り振られているので、カードの色が「対象」、数字が「ビッドする値」になります。
ラウンド終了時、ビッドした対象が取ったトリックxビッドした値がポイントになります。

また、各プレイヤーはラウンド開始時、配られた手札から3枚選び、左隣に渡します。同じように右隣から3枚渡されるので、回ってきたカードでゲームを開始します。
つまり、左隣にビッドしたい場合、あえて強いカードを最初に渡してしまうこともできるのです。

自分が勝つだけでは勝てない、それが「ビットテイク」です。

制作者/関連企業/団体

  • 商品価格¥2,800(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 8興味あり
  • 7経験あり
  • 1お気に入り
  • 8持ってる

チェックした商品