マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2016年~

トーキョー・ハイウェイ 雫さんのレビュー

570名
0名
0
約7年前



2016年のゲムマ秋で購入しました。


Twitterで宣伝ツイートを見た瞬間「この見た目!!最高!!」と思い、ゲームルールも深く読まずに予約していました(笑)

プレイされた方であれば最後に終わった瞬間の写真を撮りたくなる気持ちが分かると思います。



実際のルールとしては、自分の持つ車をすべてハイウェイ上に乗せれば価値という単純なものですが

車を置くルールとして相手の道路を越えるかくぐらなければなりません。


結果自分の道路と相手の道路が複雑に重なり合うことになり、写真のような完成形となります。


ゲームとしては深く考えて相手の道路との距離感を計って・・・という部分ももちろんですが

後半になるにつれバランスゲームの装いが強くなっていきます。

自分が不器用だということもあるかとは思いますが、最後まで車を置ききることよりも

柱を倒してしまい、手持ちの資材でハイウェイを作ることができなくなって負け、、、

ということも少なくはありませんでした。


最初から「バランスゲームでもある」という認識をして遊べば

やはり見た目のインパクトからの楽しさや、うまく複雑に道路が重なるルールで楽しめると思います。


2017春のゲムマではサイズが大きくなったものが出るらしいので、バランスゲームの装いは

少し軽減されるのかなと思っています。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
 雫
シェアする
  • 624興味あり
  • 1196経験あり
  • 170お気に入り
  • 667持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

雫さんの投稿

会員の新しい投稿