マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ストライブ・イン・ザ・スクエアズSTRIVE in the SQUARES

レーティングの登録/分布

  • ストライブ・イン・ザ・スクエアズの画像
  • ストライブ・イン・ザ・スクエアズの画像
  • ストライブ・イン・ザ・スクエアズの画像

2人対戦ボードゲームの決定版!デッキ構築型、アブストラクトゲーム!

自分の駒を動かして、5×5マスの盤面の中央ラインに自分の駒を3つ置ければ勝ち!
駒にはそれぞれ強さと能力があり、それらを駆使して順次手番でゲームを進めます。

自分の手番に出来ることは以下の3つ、そのうちの一つを選んでゲームが進みます。
1.手元の駒を一つ選び表裏を決めて盤面の手前の列に置く。
2.すでに置いてある駒を前後左右に1マス移動する。
3.すでに置いてある駒の能力を使う。

駒には1~5の数字が書かれており、自分の駒と相手の駒が重なった時のこの数字を参照します。
数字の大きい駒がその場に残り、小さい駒はその持ち主の手元に戻ります。
5の数字が一番強いなら、5だけで中央を制圧すればよい!という事になりますが、ここで
とても重要なこのゲームのルールがあります。
全てのそれぞれの横の1列上には、自分の駒の数字を足して8までしか駒を置くことが出来ません。

5を置いた後は1と2しか置くことが出来ず、それを相手も分かっている為、中央ラインを起点として
にらみ合いが発生します。
そこで勝利の鍵となるのが駒の能力です。
能力の中には2マス先に移動したり、列の上限8を+1したり、目の前の駒と位置を交換したり、と多彩な
能力が全8種類、それぞれに1~5の存在するので40種類の駒があります。
ここから自分の好きな駒を20種類選び、手駒とします。
遊びやすい組み合わせも説明書に記載してあるので、それで慣れてきたらデッキ構築を試してみてください。
ヒリつくような頭脳戦を楽しめます!

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. bianchi7230bianchi7230
  2. gotta2gotta2
STRIVE in the SQUARES
STRIVE in the SQUARESの通販
2人対戦ボードゲームの決定版!デッキ構築型、アブストラクトゲーム!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,180(税込)
  • 20興味あり
  • 16経験あり
  • 4お気に入り
  • 25持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
作品データ
タイトルストライブ・イン・ザ・スクエアズ
原題・英題表記STRIVE in the SQUARES
参加人数2人用
プレイ時間10分~20分
対象年齢12歳から
発売時期2023年~
参考価格3,500円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力2
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 0件

投稿を募集しています

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿