マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~8人
  • 50分前後
  • 12歳~
  • 2012年~

適当なカンケイばんろっほさんのルール/インスト

611名
3名
0
5年以上前

◎適当なカンケイ ルールインスト

 このゲームは、ランダムに選ばれた11枚の写真たちを、色や形・性質・雰囲気…など、あらゆる観点で共通点を見つけ、ペアを作るゲームです。大切なのは、他のプレイヤーが同じペアを作っていた場合に1人につき1点の点数が入る、というところです。ですから、他の人もペアにしていそうな組合せを予想し、考えて組合せを作る必要があります。

 それから、写真は11枚ありますので、ペアを作っていくと1枚余ることになります。この余った1枚のことを「腐ったリンゴ」と呼ぶのですが、この「腐ったリンゴ」が他のプレイヤーと一致すると、1人につき2点となります。

◎実際のゲームの流れ

 プレイヤーの皆さんは、11枚の写真を見て「関係がありそうだ」と思うものの写真の番号を、手元の1~11の数字カードを使って、ペアにしていきます。2枚1組にして自分の前に伏せて並べると良いでしょう。最後に残った1枚の数字カード(腐ったリンゴ)は、少し離して伏せておきます。

 ペアを考える時間は90秒です。付属の砂時計を使用します。

 時間が来れば、1人のプレイヤーが自分の作ったペアを1組、発表します。その際、理由も述べると良いでしょう。他のプレイヤーは、いま発表されたペアと同じものを作っていたら、それを公開します。そして、同じペアを作っていたすべてのプレイヤーは、自分を除く人数ぶんの点数を獲得します。

 ペアを確認し点数を付けたら、次は隣のプレイヤーがペアを発表し、点数を付けます。こうして、すべてのペアが公開されたら、最後に「腐ったリンゴ」のカードを一斉に公開します。このカードが一致していた場合は、自分を除く一致していたプレイヤーの人数×2点を得ることができます。

 これらを4ラウンド行ない、合計点が最も多かったプレイヤーが勝利します。

◎注意点

(1)同じペアでも理由が違う場合があります。ルールとしては、理由まで一致している必要はないと考えられますので、得点として構わないと思います。

(2)ペアを発表するのはなかなか勇気がいるものです。プレイヤーが発表したペアに、「それはないだろう」などといった否定的な意見を言うのは控えましょう。

(3)ルール上、ペアを考える時間は90秒になっていますが、ゲームに慣れるまでは時間制限をゆるくする、または時間制限なしにしてもよいでしょう。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
Nobuaki Katou
みやみや
ぽっくり
大賢者
ばんろっほ
ばんろっほ
シェアする
  • 227興味あり
  • 1330経験あり
  • 295お気に入り
  • 456持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ばんろっほさんの投稿

会員の新しい投稿