マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 45分~90分
  • 12歳~
  • 2022年~

オラニエンブルガー運河Sato39さんの戦略やコツ

243名
2名
0
約1年前

「オラニエンブルガー運河」資源ホイール改造法

見出し画像

noteで公開した記事が好評だったので、こちらにも転載します。非常に有用な改造なので、このゲームを繰り返し遊ぶ際には必須と言えるほどですが、改造は自己責任でお願いします。


先日レビューした「オラニエンブルガー運河」は最高のゲームなのだが不満なことが一つある。

実に些細なことなのだが、資源ホイールのボードが不安定なのだ。資源を動かした時やホイールを回した時に、ボード全体がクルクル回ってしまうため操作性が悪く非常に不愉快だ。

画像[特徴的な資源ホイール]


原因は中心で固定しているプラスチックのビス。

画像

こいつがボード裏面で突出しているため、ボード全体が浮いてしまいコマのように回ってしまうのである。

画像[ボード裏面]画像[中心で突出するビス]


これを何とか出来ないかなー、と検索したところ・・・あった!

かぎやさんが、既にマグネットで改造する方法をTwitterで紹介してくれていた!ありがたやー♪
というわけで、真似してマグネット改造してみた。

用意したのは以下の100均グッズ。

画像

このマグネットがホイールの穴にピッタリ♪

画像気持ちいいほどピッタリ♪

ただこのままだと強力な磁石により外れてしまうので、メンディングテープで貼り付けて完成。今回は家にあったメンディングテープを使用したが、かぎやさんはマスキングテープを使用されていた。

剥がすことを考えるならマスキングテープの方が良いのかもしれないが、目立たないという点でメンディングテープを使用した。まあ、この辺はお好みで。

画像実際に使用してみると…
これはいいね!

ボードはしっかりと安定するし、動きも滑らか♪
これはマストな改造かも。

画像気になっていた可動性もとても良好!
素晴らしい改造を公開してくださった「かぎや」さんに感謝♪

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
じむや
つっちー
オラニエンブルガー運河(拡張I&II付属) 日本語版
オラニエンブルガー運河(拡張I&II付属) 日本語版の通販
圧倒的なボリュームとやり応えを持った1~2人用の本格的な戦略ゲーム
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥9,680(税込)
Sato39
Sato39
シェアする
  • 146興味あり
  • 161経験あり
  • 61お気に入り
  • 185持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sato39さんの投稿

会員の新しい投稿