マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 20分~40分
  • 8歳~
  • 2018年~

NFLショウダウンchacoさんのレビュー

26名
0名
0
10ヶ月前
 Buffalo Gamesの『NFL Showdown』は2002年に現行の32チーム体制に移行したアメリカのナショナル・フットボール・リーグを扱ったゲームです。2002年にWizards of the Coastから同じタイトルのゲームが出版されていますが、ゲー自体に関連性はありません。まず、オフェンス側が3パターンあるプレイブックカードから1つだけを指定します。互いに3枚ずつ(ショットガンが指定された場合のディフェンス側のみ4枚)用意されているカードの中から1枚ずつ同時に公開して、描かれたイラストを繋げれば、そのプレイの結果が一目瞭然で判別できるようになっているのです(30通りの組み合わせがある)。これだけでは、チーム毎の特性を再現できないので、32チーム全てに2枚ずつのビッグプレイカードが用意されています。オフェンス用にQBキーパーなど4種類、ディフェンス用もQBサックなど4種類があります。さらに細かく言うと、ハイライト・グラブなどオフェンス用の3種類と、ディフェンス用のビッグタックルにはカードの効果に強弱が設定されているので、全部で12種類のビッグプレイカードが存在します。これらは相手の選択したプレイブックカードを確認してから出せるので、その効果は絶大ですが、いずれのビッグプレイカードも、試合の前半と後半で1回ずつしかプレイできないので、使うタイミングの見極めが重要になってきます。このゲーム、フィールドゴールだけはカードを使用しないで、付属の道具を使って、実際にボールを蹴ることになっているのも面白いところです。このゲームの惜しい点は反則行為が発生しないこと、そして時間の経過がルール化されておらず、互いに4回ずつオフェンスをプレイすると言うことでしょうか。時間の経過に関しては、R&R Gamesの『1st & Roll』から時間経過判定用のダイスを導入する事で簡単に解決できますから、ぜひお試し下さい。
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
chaco
chaco
シェアする
  • 1興味あり
  • 0経験あり
  • 0お気に入り
  • 0持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

chacoさんの投稿

会員の新しい投稿