マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 50分~100分
  • 13歳~
  • 2024年~
60名
0名
14日前

4/5点

ギルドユナイト拡張。


新カードが多数増えており

新ダンジョンでは

アイテム購入や状態異常といった

新要素も登場する。


冒険者やアーティファクトや

ギルドマスターは

なかなか個性的なのが増えており

冒険者は毎ゲーム

一部のカードのみ

使用するようになったため

リプレイ性も増してる。


個人的には

2人プレイ10種類

3人プレイ14種類

4人プレイ18種類

あたりがオススメだと思うが

2人ならあえて8種類のみにし

ドミニオンのように

初めから全て登場している

感じにしても良い気はする。


ただ新ダンジョンは

色々ややこしいし

チョット微妙かな。


一応戦略性が

増してるとは思うが

もともと基本でも

運と戦略のバランス

良かったため

コレで充分かなと感じるし

初見の方がいる場合は

基本のダンジョンに

しといたほうが無難。


また

もともとこのゲーム

テーブルスペース結構使うのだが

新ダンジョンだとアイテムを広げる

スペースも必要となり

相当テーブル広くないと厳しい。

(代わりにアーティファクト

外すという手もあるが)


あと

伝説の冒険者という

普通の冒険者より

やや強力なカード

増えてるが

コレも正直

バランスを悪くしてるだけな

気がして不要な気もする。

(効果もややこしいの多いし)


あと気になった点だと

トークン類は出来れば

両面印刷して欲しかったか。


個人的に良かったと感じたのは

新カード諸々追加されたのと

レクスが強化された点ぐらいで

それ以外は微妙に感じたかな。


今回ソロルールに関しては

特に何も記載ないが

別に今まで通り

ソロでも遊べる。 

(自身は適当に

オートマ設定してるが)


今後も拡張増えることを

期待してるが

あまり余計な要素増やさず

カードのバリエーションだけ

増やしてくれれば良いかな。


個人的に欲しいのだと

呪い撒き

手札交換

除外されたカード回収

あとはせっかく

動物がいるなら

獣使いだったり

倒したモンスターが仲間になる

魔物使いとか。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ワタル
ワタル
シェアする
  • 3興味あり
  • 5経験あり
  • 5お気に入り
  • 12持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

ワタルさんの投稿

会員の新しい投稿