マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 15分前後
  • 6歳~
  • 2023年~
201名
2名
0
6ヶ月前

ファン向けでもあり実は高難易度

本家ドブルとの違いはなんと言っても絵柄がディズニーキャラであること。そのためルールとしても難しくなく誰でも遊べるので、ディズニーファンは持っていてもいいかと思う。

ディクシットディズニー版より有名どころが多いというかキャラクターだから作品がわかりやすいのは良い。

プレイした感想としては本家のように適当なワードで言うと、指しているアイコンを特定しづらく、説明がどこまで許容できるかによって判定が割れる気はした(例として「お姫様」と言ってだしたときに、プリンセスが複数いた場合どうなのかとは)。個人的には出した本人は特定してるだろうでまぁいいかとは思うが、気になる人は気になると思う(ファンでキャラが全員わかるのであれば問題はないが)。

あと本家よりアイコン数が多く10個もある(本家は8個)ため、地味に難易度が上がっている、またその関係でカードも大きくなりまた枚数も増えてるため、シャッフルがしにくいという問題もある。

ドブルはドブルなので面白さに文句はないので、これに限らず好きなキャラクターが出てきたら買ってもいいかとは思った。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
けにち
びーている / btail
大賢者
駿河
駿河
シェアする
  • 13興味あり
  • 64経験あり
  • 10お気に入り
  • 117持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

駿河さんの投稿

会員の新しい投稿