マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 180分~360分
  • 13歳~
  • 2004年~
184名 が参考
0名 がナイス
0
3年以上前

アドバンスド・スコード・リーダー スターターキット#1
シナリオS01「RETAKING VIERVILLE」 リプレイです。


1944年6月7日、ノルマンディー上陸作戦が行われた翌日D-Day+1day。
フランス ノルマンディー地方、コタンタン半島の付け根にあるVierville村でのアメリカ軍第101空挺師団のエリート空挺兵と、ドイツ軍との戦いを扱ったシナリオです。

スターターキットの最初のシナリオということで両軍の編成は最もシンプルな、指揮官(スコードリーダー)と分隊ユニットしか登場しません。ターン数も5ターンと短くなっています。

村の中心部で小休止していたアメリカ軍小隊に対して、数個小隊のドイツ軍が攻撃を開始、さらにアメリカ軍部隊が救援に駆けつけるという展開で、短いターン数ながら、両軍とも攻撃側であり防御側でもあるという目まぐるしく立場を変えていきます。

機関銃などの支援火器も登場しませんので、両軍は自前のライフル火力と、機動だけで戦闘を行っていく必要があります。

その分、アドバンスド・スコードリーダーにおける歩兵戦闘の基本的なルールをしっかりと使うことができる好シナリオになっています。


詳細は以下にて

https://yuishika.hatenablog.com/entry/2020/10/05/173000

メンバー勝利点勝者
yuishi
yuishi
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
yuishi
yuishi
シェアする
  • 14興味あり
  • 15経験あり
  • 7お気に入り
  • 16持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

yuishiさんの投稿

会員の新しい投稿